※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

医療福祉法人のサ高住内定でビビり中。オープニングで内定もらいましたが、ターミナルの方が多く、入浴介助やAED使用も。緊迫感ありますが、1人のナースとは上手くやれている。

医療福祉法人のサ高住に内定をいただきましたが、結構ビビっております。
相談させてください。オープニングとして応募し内定をもらいましたがターミナルの方が多いと説明を受けました。またナースとの入浴介助もあるとの事で💧
AEDの使用も頻繁にある様なことも💧
近況では出勤すると1人の優しいナースと上手く関わりやってこれましたが、緊迫した現場なのかと思うと荷が重く感じます😓

コメント

ママリ

ターミナルは結構メンタルやられますよ😥
終末期医療に関わる看護師さんも適切なメンタルケアができる職場でないとできない仕事だと思います。

その辺りの研修とかはあるのでしょうか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    オープン間際で雰囲気が掴めず、、入職を決めたものの規模が大きい割に今のところの従業員の人数が少なく😓介護と看護は絶対何かしらあるので怖すぎです。また数年後経たないうちにお化けとか出るんじゃないかと不安です😓(お盆は良く出会います💧)

    • 5月16日
  • ママリ

    ママリ


    夜勤とかもやられるのでしょうか?
    夜間の人の少ない時に急変とかなると大変なイメージしかないです…
    慣れればこなせるのでしょうけど、人の死に慣れると言うのもなんだかなーと思います。

    お化けの視点は私にはなかったので斬新でした(笑)
    確かに感じる人は怖いですね😱

    • 5月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    日中の短時間で入る予定でしたが、ブランク有りなので手際が悪く自信がありません💧近況では週一夜勤をしておりました。夜勤前に急変もあり優しいナースさんが対応してくださったのもあり何とか務められた感じです😓
    少人数のユニット&もう少し介護度の低い施設を探そうと思います😭お返事早く頂けましてほんとうにありがとうございました‼︎

    • 5月16日