
コメント

フラワー🪻
5万はいると思います。
兄妹なら10万包む方も多いです。
メルカリで不用な物など
うるのはどうでしょうか?

はじめてのママリ🔰🔰
妹さんだと10万〜だと思います!
兄弟既婚で10万以下はほぼ聞いたことないですが、無い袖は振れないと思うのでご両親に相談されるのがいいと思います👀
-
ポゲータ
なんとかお金かき集めます。
- 5月16日

みー
最低でも五万って感じですかね!
妹は結婚式しなかったので五万包みました!
妹さんとの親密度合いによりますが、ご両親に相談されてみていいかと思います!五万包んで、少し余裕があるときに、またお祝いとしてギフト券や品物を渡すってのもありだと思います!
-
ポゲータ
とりあえず10万頑張ってかきあつめます。
- 5月16日

はじめてのママリ🔰
最低10万➕5000円(娘さん分)お祝いの品ですかね🤔
結婚式は、もっと早い段階からわかっていたことだと思いますし、最悪お子さんの児童手当を貸してもらうなどできませんか?
新聞配達、深夜のバイトなどたくさん求人はあると思いますが、お住まいの地域で検索かけた方がいいと思います☺️
-
ポゲータ
結婚式は延長延長ときて、ようやく先週招待状がきたばかりです
- 5月16日

タマ子
10万はマストだと思います。
-
ポゲータ
ですよね💦
- 5月16日

のん
10万が最低金額かな、それ以下は考えられません。
ご両親に借りてみては?
-
ポゲータ
そうてますゃ☺️
- 5月16日

はじめてのママリ🔰
家族3人で参列、妹となると10万だと思います。
出産祝いと結婚祝いはまた別物なので、式に10万包みます!
お金がなくても一生に一度の結婚祝いをケチるのは私は考えられないので、両親に頭下げて借りるなりして用意します☺️
-
ポゲータ
やはり10たんです
- 5月16日

はじめてのママリ🔰
私の結婚式に姉夫婦、妹夫婦それぞれ10万包んでくれました。
親族なら普通10万〜なので10万がいいと思います💦
来月児童手当の支給月ですからそこから捻出しましょう(т-т)
-
ポゲータ
やはりそこから捻出します
- 5月16日
ポゲータ
お返事遅くなりました。
メルカリに出すものすら今ない状態です😭
まだまぁ日払いなどアルバイトたくさんしようと思います。