

ちゃんにい
それが楽なのでそれにしてました、
夜間の授乳感覚が短いならミルクに変えます
卒乳はうちは1歳で卒乳させでしたが周りのママに聞くと早いみたいです。みんな2歳ぐらいまで遅い子だと3歳まで飲んでます
1歳にしてる理由は卒業する時そんなに苦労しないからです。
離乳食よく食べてるなら減らして行っても良いかもです

nakigank^^
癖を取りたいのであれば、飲ませるとしても、必ず寝落ち前におっぱい離して、布団に置くことを徹底すれば、問題はないかと思います。☺️
ちゃんにい
それが楽なのでそれにしてました、
夜間の授乳感覚が短いならミルクに変えます
卒乳はうちは1歳で卒乳させでしたが周りのママに聞くと早いみたいです。みんな2歳ぐらいまで遅い子だと3歳まで飲んでます
1歳にしてる理由は卒業する時そんなに苦労しないからです。
離乳食よく食べてるなら減らして行っても良いかもです
nakigank^^
癖を取りたいのであれば、飲ませるとしても、必ず寝落ち前におっぱい離して、布団に置くことを徹底すれば、問題はないかと思います。☺️
「授乳」に関する質問
片方だけあまりおっぱいでません 先程お風呂で絞ってみたら 右側はピューピューでます 左側はにじむていどでほとんど出ません 2日ぐらい前に絞った時は右ほどではないけどピューと出ていたのですが… 一応授乳はほぼ平等…
生後3ヶ月の子供を育てています。 産後から毎朝手が握れないほど力が入りません。 何回か握ったり開いたりを繰り返すと、次第に握れるようになってきます。整形外科にも行きましたが、産後は仕方ないと言われました。 リ…
授乳寝かしつけの弊害について もうすぐ4ヶ月の子がいます。この1ヶ月くらい、寝かしつけが授乳→寝落ちです。楽すぎてやめられなくて!! この方法があまり癖にならない方がいいとネットで見たんですが実際後悔された…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント