
コメント

退会ユーザー
プレ幼稚園通っていますが手掴み・一口で食べられるサイズのものをと指定がありました🙆🏻♀️✨
手掴みで食べる子、フォークやスプーン使う子それぞれかと…
2・3歳だとまだ大きいサイズのおにぎり上手に食べられない子もいるし、先生も一人一人対応していられないのでそういう指定です☺️
退会ユーザー
プレ幼稚園通っていますが手掴み・一口で食べられるサイズのものをと指定がありました🙆🏻♀️✨
手掴みで食べる子、フォークやスプーン使う子それぞれかと…
2・3歳だとまだ大きいサイズのおにぎり上手に食べられない子もいるし、先生も一人一人対応していられないのでそういう指定です☺️
「スプーン」に関する質問
生後5ヶ月、もうすぐ6ヶ月なる赤ちゃんがいます スプーンを口に近づけるだけで、頭を振って嫌がって食べようとしてくれません。スプーンを口に近づけることすらできません。半分無理矢理口に触れさせてみましたが、やは…
自分で食べたい盛りの1歳児、外食どうしてますか?! 普段ほぼ外食しない我が家なのですが近々旅行があります。 まだBF食べるので旅行中はずっとBFで…と思っています。 最近スプーンではなく自分で手づかみ食べしたがるの…
生後10ヶ月です 哺乳瓶もマグもコップも持たないし、スプーンも持たなくてずっと雛鳥状態で食べさせてるんですけど、このままでいいんでしょうか?😂 おやきとかバナナとかも持たせてもぽいって捨てられます おこめぼーと…
家事・料理人気の質問ランキング
まま
ありがとうございます。
食べたいやり方でいいのですね!
スプーンで食べるなら丸めない方がいいのか?と思いましたが、手で食べる可能性もあるので一口サイズにしてみます😊