コメント
退会ユーザー
プレ幼稚園通っていますが手掴み・一口で食べられるサイズのものをと指定がありました🙆🏻♀️✨
手掴みで食べる子、フォークやスプーン使う子それぞれかと…
2・3歳だとまだ大きいサイズのおにぎり上手に食べられない子もいるし、先生も一人一人対応していられないのでそういう指定です☺️
退会ユーザー
プレ幼稚園通っていますが手掴み・一口で食べられるサイズのものをと指定がありました🙆🏻♀️✨
手掴みで食べる子、フォークやスプーン使う子それぞれかと…
2・3歳だとまだ大きいサイズのおにぎり上手に食べられない子もいるし、先生も一人一人対応していられないのでそういう指定です☺️
「スプーン」に関する質問
娘がイヤイヤ期で甘えてるのか自分でご飯を食べません🥺 スプーン持たせてもお皿に置いて私にお皿渡してくるのでめんどくさくて私がもう食べさせちゃうんですがよくあることですかね?🤣🤣 あとコップ飲みが全然上達しません…
2歳になったのにいまだに手づかみ食べの息子😂 週1で行ってる一時預かりではスプーンとフォークでがんばってるみたいですが、家ではスプーンとフォークを渡しても見向きもせず、なんなら「どけて!」と言われてしまいます…
もうすぐ2歳の息子を自宅保育中です。 発語はまだまだ宇宙語だけどめちゃくちゃ何かを話していて、時々ん?言葉言ってるなぁ?らしき事もあり、そしてコップ飲みも何とか上手に出来るようになってはきました。 今の悩み…
家事・料理人気の質問ランキング
まま
ありがとうございます。
食べたいやり方でいいのですね!
スプーンで食べるなら丸めない方がいいのか?と思いましたが、手で食べる可能性もあるので一口サイズにしてみます😊