※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

アパートで赤ちゃんが産まれたら隣の人に挨拶に行くのは普通ですか?行く場合、どの範囲までが適切でしょうか?

アパート暮らしで赤ちゃんが産まれたら隣の人に挨拶に行くのが普通ですか?(泣き声が聞こえたらすみません等)
また、行くのであればどの範囲まででしょうか。(両隣、上、下等)

コメント

おもち🍩

わたしは以前4階角部屋に住んでいましたが、お隣の方にはご挨拶をしました!

もこもこにゃんこ

うちは1棟4部屋の作りだったので3部屋とも行きました。[横、下(上)、斜め下(上)]
ちょうど近い時にみんな赤ちゃん産まれて、どの部屋の方も挨拶に来られました。

deleted user

産後は行ってないです。

角部屋だったので隣だけは生まれる前にたまたま外で会ったときに、これからうるさくなるかもということだけ伝えました。

下はすでに子供が2人いてうちよりうるさかったので何も言ってません。