※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌸
子育て・グッズ

母乳とミルクについて。生後2.3週目くらいまでは母乳の後にミルクを60ml…

母乳とミルクについて。

生後2.3週目くらいまでは母乳の後にミルクを60ml程飲んでいました。
そのおかげか夜は長くて5時間以上寝る事もありました。
その後授乳の際に寝落ちすることもあり、ミルクはなしにして完母で過ごしていますが、日に日に睡眠時間が短くなり、夜も1.2時間で起きてしまったり、日中もなかなかまとまって寝られなくなってきました。
やはりまだミルクが必要なのでしょうか?💦

1ヶ月検診では体重もしっかり増えてるからお母さんが大変じゃなければ、いまの感じのままで大丈夫🙆‍♀️と言われましたが、大変なら夜に1回ミルク足してみても良いとお話がありました。

たくさん寝てくれるようになるなら嬉しいですが、完母の為には頻回授乳が必要で、特に夜間授乳が大切という話も聞きます..💦
ミルクを足して夜の授乳が減ってしまうと母乳も減ってしまうと思うとやはりこのまま母乳のみで頑張った方がいいのか..悩んでいます😣

アドバイス頂けると嬉しいです🙇‍♀️!

コメント