
ADHDの一年生の娘がわがままで物欲が強く、癇癪や大泣きで逃げようとする。宿題や食事にも抵抗があり、しんどさを感じている。同じような経験をした方のアドバイスを求めています。
吐き出させてください
ADHDの一年生の娘が本当に無理です
限界です
わがままで物欲がすごくて
嫌なことは癇癪や大泣きで逃げようとする
ほんとに無理
優しくしてもだめ
さっきも明日の放課後デイに行きたくないと大泣き
理由はお母さんといたいからだと
そのくせに私に縛られるのが嫌なのか勝手に遊びに行こうとする
宿題は後回し
やれといったら癇癪
できなくて癇癪
嫌いなものは大泣きで食べない
必要なもの何度買ってもなくす
欲しいといったもの買ってあげてもすぐ投げ捨てたり壊したり
もう嫌です
しんどい
ほんとにしんどい
可愛くない
いらない
毎日ひっくり返って足バタバタさせて泣くのみてると蹴り飛ばしたくなる
なんでうちの子だけこんなんなの?
つらすぎます
同じような方どうやって乗り越えてるのか教えてください
批判はやめてください
- はじめてのママリ🔰
コメント

RuRuRi
小1 ASD.ADHDの娘同じ感じです。癇癪、ひっくり返って大泣き、大変ですよね😭
私はある程度諦めちゃってます😭

ままり
わかります、うちの息子もADHDで
お薬飲んで最近、前よりかは
おちついています😭
それまでは多動と衝動がすごくて、、
あと物欲も今はすごいですね。。
何がなんでも欲しいものは
買わないと怒る、とかですよね。。
なのに買ってあげた仮面ライダーのフィギュアは
うまくはまらなかったりすると、車の中で全部投げて
なくして、泣いて怒ったり...
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
薬あるんですね…
うちは整腸剤ですらひっくり返って拒否するので薬は難しい気がするんですが、
飲んでない時と比べて効果でてますか?
やはり継続的に飲まないといけないものなんでしょうか
イライラしすぎて
そのうちぶん殴ってしまいそうです- 5月15日
-
ままり
うちの息子は
衝動性がひどいので
他害になってしまうので
漢方薬を最初出されたのですが
案の定、苦くて飲めず😅💦
白の粉薬なら飲めるので、
エビリファイって名前のお薬で
精神を落ち着かせるのを飲んでます!
本当は6歳からの薬なので
息子はすごい少量です😂
飲んでない時と比べるとやっぱり
違うなって思います😢
飲んでるほうが落ち着いているんです😢!はるかに扱いやすいです。
週2で療育も行ってます!
私もたたいたりしてた時期が正直ありました。。
でも最近はないです!😭
落ち着く薬をバニラアイスでもなんでも混ぜたりして
飲めたらいいですよね( ; ; )- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
そんな薬があるんですね!
うちは他害はないですが衝動性はすごいです
いつか交通事故あうんじゃないかってレベルです
相談したら出してくれますかね…
それは頓服ですか?
毎日決まった時間に飲むものですか?- 5月15日
-
ままり
毎日だいたい決まった時間に飲んだ方が
いいみたいです!☺︎
飲み続けることで血中濃度がだんだん一定になるみたいです!
(詳しくは私もわからないのですが😭)
少し眠気が出るお薬らしいので
息子は寝る前に飲んでます💊!
発達に強い小児科で処方されてます!
相談してみてもいいと思います😭😭- 5月15日

ママリ☺️
自閉症の長男いてます!めちゃくちゃわかります!!
毎日些細なことで泣きわめいててしんどいのでしんどいことは連絡帳に書いて先生から言ってもらいます!!
精神的にやられ過呼吸にもなりました。
もぉ喋らずホワイトボードに書いてやりとりする事に決めました。。
-
はじめてのママリ🔰
共感してくださってほんとに救われます
泣きながら返信してます
苦しいですよね…
うちも娘と会話してない時が一番平和です
療育とか行かれてますか?
医者から行った方がいいと言われてるのに行きたくないと泣いて拒否でどうすればいいのかもうわかりません- 5月15日
-
ママリ☺️
うちほ2歳半から療育にいってて今も療育やディに行ってます!
次男も療育には行ってて同じ時間の子1時間泣き続けてる子いてましたよ笑
でもつれていかないことには始まらないとつれてきてるママが多いと思います。
療育やディには通った方がいいと思います。早めに。。。
年齢重ねるとさらに嫌がる気がして、、、
夜も寝てる時壁バンバン蹴っててマジでストレスです。
ブチギレました。
確かにかいわしないのが1番平和ですよね。。
挨拶されても無視する形に今なりましたがあれだけ家であれるんだから自分に帰ってくると、、、
あたしも早朝から涙がとめりません。- 5月16日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
同じような方がいて救われます
諦めるっていうのは、もう相手にしないって感じですか?
突き放したらヒートアップするからさらにイライラしちゃって…
RuRuRi
癇癪が起きてる時は
構わないようにしてます。
こっちもイライラして
ヒートアップしちゃうので😞
落ち着いてから話すようにしてます。
はじめてのママリ🔰
そうですよね
別の部屋に避難するのがいいってきくんてすが
そうすると私に聞こえるようにさらに大声で泣くから近所迷惑で…
しっかり向き合ってえらいです
私はもう落ち着いたころに話す気力もありません…
RuRuRi
わざと大声で泣きますもんね😭
近所迷惑だけど家ではほっといちゃいます💦
外でやられたときは一生懸命気をそらしますけど周りの目が痛いです😞
私も話す気力ないときとか全然あります!全部に付き合ってたらこっちがダメになりますよね😭