お金・保険 ふるさと納税の上限額が変わると、16万円の減税後の残額が4万円になる計算ですか? 6月に減税予定で4人家族16万円引かれますが、ふるさと納税の上限額も変わるんですよね?きっと、、 計算がよくわからないのですが、仮に20万くらいふるさと納税してたら差額の4万円しかできないって事ですか? 最終更新:2024年5月15日 お気に入り 2 家族 ふるさと納税 はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 5歳11ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 定額減税は今年払う住民税、今からやるふるさと納税は来年払う住民税なので影響ないですよ😌 5月15日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! ということは昨年のふるさと納税で20万上限でギリギリまでやってたらどうなるんでしょうか😭 引ききれない分はところてん式に引かれるとか…?🔰 5月15日 はじめてのママリ🔰 もしくはただの寄付で終わりでしょうか?🔰 5月15日 はじめてのママリ🔰 ふるさと納税だけで住民税0円になることはないので、徴収部分から減税されますね🙆♀️ 5月15日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね!ありがとうございます😊 5月15日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ということは昨年のふるさと納税で20万上限でギリギリまでやってたらどうなるんでしょうか😭
引ききれない分はところてん式に引かれるとか…?🔰
はじめてのママリ🔰
もしくはただの寄付で終わりでしょうか?🔰
はじめてのママリ🔰
ふるさと納税だけで住民税0円になることはないので、徴収部分から減税されますね🙆♀️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます😊