※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のぞのぞのぞみーん
子育て・グッズ

お子さんのおもちゃに興味を持つ時期について相談です。6ヶ月の息子はおもちゃにあまり興味を示さず、心配しています。

いつもお世話になっております。
みなさん、お子さんがおもちゃに興味をもち遊ぶようになったのはいつ頃でしょうか?

もうすぐ6ヶ月になる息子がいますが、あまりおもちゃに興味を示さず心配しています。手で握るおもちゃを渡すと握りますが集中続かず、すぐに離してしまいます( ;∀;)

コメント

二人のママ♡

うちの子は2歳でやっとオモチャで遊ぶようになりました😭
それまでは大人が使っているもので遊びたがったり
お菓子の空箱とかでしか遊んでくれませんでした(笑)

  • のぞのぞのぞみーん

    のぞのぞのぞみーん

    回答ありがとうございます!

    そうなんですね!
    うちの子もそのうち遊んでくれるようになると嬉しいです( ;∀;)
    長い目で見てみたいと思います(。>д<)!

    • 4月1日
y-i

8ヶ月になってからオモチャ箱を買って出したり散らかしたりするようになりました❗らっぱ🎺みたいに音が出るものが大好きです😘♥

  • のぞのぞのぞみーん

    のぞのぞのぞみーん

    回答ありがとうございます!

    なるほど、音が出るものだと興味を示してくれるかもしれないですね(^^)!
    おすわりとかしだすとまた変わりますかね?

    • 4月1日
  • y-i

    y-i


    お座りして🎺吹いたり、ガチャガチャやり始めましたよ~😘それまでは全く興味なしでしたww

    • 4月1日
  • のぞのぞのぞみーん

    のぞのぞのぞみーん

    そうなんですね~!
    おすわりしてラッパとか想像しただけで可愛いです(о´∀`о)❤

    うちの子ももう少し時が経つと興味を持ってくれると信じて様子見ていきます!

    • 4月1日