![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上履きのサイズについて相談です。足長15.8、足幅7で、17.5が大きすぎるか迷っています。
上履き迷子です💦
アドバイスいただけると嬉しいです🙇♀️
この前ママリで、かかとが柔らかくて幅広の子におすすめの上履きを聞いたところ皆さんイフミーがおすすめ。と答えて下さったので今日お店に見に行きました。
実物は柔らかくて良さそうだと思ったのですが、サイズが17だとピッタリ(横幅は少しきつそう)すぐ履けなくなりそうで、17.5だと私の指が1本するっと入るぐらい大きかったです。
足を測ったら足長は15.8、足幅7でした。
17.5だと大きすぎますかね?💦
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
15.8ならイフミーの上履き17.0でも緩そうですけど、ピッタリですか!
ちなみに座ったままではなく、少し歩いてからサイズ確認してますか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
15.8 幅7なら4Eくらいと大きめですね。身長高くなりそうですね✨
かかとトントンして履いてみた時に、親指の先から靴の隙間はどれくらい余裕ありましたか??
1cmくらいの余裕なら縦幅もちょうど良いと思います。
あまり縦が大きすぎるなら、子供用の靴の先端だけに詰める、詰め物が売ってるので
ネットで買って使ってみてください💦(市販だと売ってるとこ中々見ないです)
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに返品無料なのでAmazonでよければ、教育シューズという名前の上履きが4Eサイズ作ってます。上履きでは最大の横幅みたいで、
イフミーより横幅大きいとのことです💦- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
足大きめですよね😳
赤ちゃんの時から身長体重大きめの子でした🥹
1cm以上あったかもしれないです💦
先端に詰めるもの探してみます😌
4Eの上履きもあるのですね!
見てみます!
詳しくありがとうございました✨️- 5月16日
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦イフミーの上履きって大きいつくりですよね💦
少し歩いてから確認しましたが私の見方が良くなかったんだと思います😭