※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6歳の子どもが18個の水いぼができ、漢方薬を服用中。水泳ができないため早く治したい。医師に取る方針だが、すぐ完治せず跡が心配。

6歳の子どもが2月あたりから腕に水いぼができました。
18個くらいあります。

皮膚科でヨクイニンという漢方薬を貰って2ヶ月ほど飲んでいます。勝手に治るものだと思っていたので気にしなかったのですが、スイミングに通っており、水いぼが取れないと通えないので早く治してあげたいです💦😭

ピンセットで潰す?取る方法をした方どうでしたか?
かかりつけの医師は自然に完治する方針で言えば取ってくれるとはおもいますが、、

18個くらいあるのですぐには全部完治するわけではないですよね?💦跡が残るかも心配です🥹

コメント

みさ

えー息子が全く同じ感じでスイミングに通っていて水いぼできましたが麻酔のテープをもらい後日できてるところに貼り取ってもらいましたよ!
結構できててひどいから早めに取るべきだと言われました!
病院変えてみてはどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😭💦
    スイミング通ってるとはやく治してあげたいですよね😭
    ひどいというのはどのくらいでしたか?
    前まで水膨れ?みたいになってたんですがいまは小さくなっていて治る感みたいな感じの症状で、、💦でもこっから長いのかわからずで🤦🏼‍♀️

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

自然治癒だと年単位でかかる場合もあるので、ピンセットで芯を取ってもらった方が早いですよ!

うちも、水いぼがドンドン増えてしまったので、麻酔テープしてからピンセットで全て(30個近く)取ってもらいました!
麻酔がきいて、取る時は全く痛がりませんでした!
その後は塗り薬塗って二週間くらいで完治しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり取ってもらった方がすぐですよね!💦
    麻酔テープなんてものがあるんですね!!😳一気に全部その日に取ってもらえましたか?
    ちょっと皮膚科に聞いてみたいと思います!🙋🏼‍♀️

    • 5月16日