※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らら
その他の疑問

富山市の聖マリア保育園の見学行った方や通われてる方など、評判や印象教えて欲しいです😣✨

富山市の聖マリア保育園の見学行った方や通われてる方など、評判や印象教えて欲しいです😣✨

コメント

あおママ

0歳児の時通っていました!!先生は全体的にとても優しく、雰囲気のとても良いところだと思いました。お散歩をたくさんしてくれたり、外遊びも多いです!!お着替えなどの持ち物が多く、毎日親がセットしないといけないところは大変でした。キリスト教なので、収穫祭など独自のイベントもあります。ただ、元は幼稚園だからか、土曜日の行事が多く、土曜の仕事ができないことが多かったです。また、年末年始の休みも長いし、年末はお金がかかるところが残念でした。あと、園長が適当すぎて嫌でした。

  • らら

    らら

    回答ありがとうございます🙏✨
    外遊びと行事が多めの園がいいな〜と思ってたので良きですね🥹
    HPに主食はパンがメインって書いてあったんですけど給食はどんな感じでしたか?
    園長が適当すぎるってが引っ掛かりますね…聖マリアの口コミにもあまり良くないこと書かれてたので…😭例えばどのような時に適当だなと感じたか教えてもらえますか?😭
    質問ばかりですみません🙇

    • 5月15日
  • あおママ

    あおママ

    給食は、富山市の給食でだいたい決まっているので、パンは週1、ゆかりごはんなどのかわりご飯が週1、あとは普通の白米だったと思います!

    0歳児だと、離乳食の進み具合とご飯の硬さを細かくみてくれるので、とてもよかったです!

    転園する時に、転園の通知が来てるはずなのに来てないと言われたり、、
    ちなみに、嫌で転園したわけではなく、兄弟を同じ園に通わせるための転園でした。

    • 5月15日
  • らら

    らら

    詳しくありがとうございます😭✨
    我が家パンはあたり食べないので地味に心配でしたよかったです笑
    離乳食細かく見てくれるのはとっても助かりますね!ますます魅力的です…!

    重要事項を適当にされるのはあんまりですね…バラバラの園に通わせて大変でしたよね絶対😭
    ちなみに普通に園生活を送ってる分には園長との関わりは少ないですか?😭

    • 5月15日
  • あおママ

    あおママ

    気になったのは、0歳、1歳クラスの子がテレビを見ている時間があるのは気になりましたね、、
    あと、周辺道路が混むのが面倒でしたね、、

    園長は帰る時とかに挨拶する程度でほとんど関わりなかったです(^^)
    数ヶ月しか通っていないのに、この前公園でばったり先生にあって覚えててくれて嬉しかったです。
    園長を除けば本当にいいところだと思います!

    • 5月16日
  • らら

    らら

    テレビ観ている時間はちょいマイナスですね😭絵本なり外遊びなりにかえてほしい…😭
    あおママさんが他の園で良いなと思った所、逆にマイナスな印象の所はありますか?

    ほとんど関わりないなら全然ありかもですね!候補に入れて見ます✨
    園内も綺麗な印象ですし🤔
    本当詳しく教えてくれて助かりますありがとうございます❣️

    • 5月16日