※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ジュニアnisaの投資について、目標金額に達したが利確すべきか悩んでいます。将来の増加可能性や様子見の必要性について考えています。

ジュニアnisaについて

2歳の子どものジュニアnisaですが目標金額に達しました😳始めた頃は投資をよく知らないまま設定して放置していたので160万が200万になってくれたらいいなと思っていたのですが、既に200万になっています。
今投資全体が調子いい?みたいなのをネットで見たからこんな短期間で増えたのかなと思いますが、これって10年15年後には今以上に増えている可能性は高いんでしょうか?
欲張らずに目標に達したなら利確するべきなのか、短期間過ぎるのであと10年は様子見てもいいのかなと迷ってきました💦

コメント

ぷー

投資は複利ですから基本は寝かせれば寝かせただけ増えますよ。まだ必要じゃないなら置いておくべきだと思います。

deleted user

何買ってるか分からないですが、10年あれば300万はかたいかなと思いますよー
私なら利確しません

はじめてのママリ🔰

利確は勿体無いです😭せっかく18歳まで非課税で運用できるのに。
長く置けばおくほど雪だるま式に増えますから。