

はじめてのママリ🔰
うちも新生児の頃から反るのが好きで、そのうち背ばいで移動を始めました💦
そのせいで寝返りやズリバイをし出すのが遅かったですが、ズリバイを覚えた頃から反ることは少なくなりました(^ ^)

mms11
ご心配ですね💦
その反り返りが正常で癖としてやってるのか、異常なのかは、実際に見てみないことには分からないですが、反り返り自体あまりよろしいものではありません💦
特に異常なものであれば、頭部の出血や神経的なものの疾患も疑われるので、心配であれば病院で診てもらったり、市の保健センターなどの乳幼児相談などでもいいので相談して診てはいかがでしょうか?
もし、何も異常がないと言われれば、背中の筋緊張がおそらく強くなっているのではないかとも考えられるので、背中の筋肉をほぐすようなマッサージをしたり、抱っこをする際にしっかり体が丸まった体制が取れるように抱っこもしてあげてみてください💦

なーな♪
寝返りはもうしますか?
うちの子も寝返り出来る前は、よく反ってました!
赤ちゃんは毎日いろんな所の筋肉を鍛えてるので、寝返り前なら背筋を鍛えてるのかも?です。
うちの子は今では落ち着きましたが、たまに反ってます(笑)

りぃ
うちは抱っこ中首が後ろに倒れて、
反り返り辺りキョロキョロで、
何度直しても繰り返しです😭
調べてみるといろんなこと書いてあるので不安になります😱
コメント