※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

娘が集中できず動き回ることが多い場合、発達障害の可能性がありますか?

みんな真剣に工作したり、絵本を真剣に聞いてるのに娘は席を立って違うことをします。いろんなものに興味があるのか、いろんなのに手をつけて遊んでます。一つのものに集中があまりできません。基本動き回ってます。これは発達障害疑いありますか?普通ですか?

コメント

はじめてのママリ

1歳のお子さんですか?
1歳ならそういう子いてもおかしいとは感じません🤔✨

ぽのん

1歳8ヶ月の子ですか?
全然普通だと思いますよ🤔?
うちの子もそんなかんじでしたよ!
自由に色んなことに興味あるって素敵なことだと思います☺️

ma

1歳なら普通だと思います😊
息子が多動ありますが、1歳の頃はむしろ大人しかったです😅
小学校入ってから多動が顕著に出てきて気づけたので💦
もっと大きくなるまでは動くことはよくあることだと思います😊