
感覚遊びが好きで自閉症など発達障害がない場合もあるのでしょうか?みなさんの経験談教えてください。
感覚遊びが好きで自閉症など発達障害がない場合もあるのでしょうか?
みなさんの経験談教えてください。
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
だいたいの子供は感覚遊びが好きですよね🥲うちの子の水遊びとか大好きです。
感覚遊びが好きで自閉症など発達障害がない場合もあるのでしょうか?
みなさんの経験談教えてください。
はじめてのママリ🔰
だいたいの子供は感覚遊びが好きですよね🥲うちの子の水遊びとか大好きです。
「遊び」に関する質問
上の子一歳、下の子0歳の2人をワンオペで育児してます。 上の子は癇癪がひどいのか、床に頭を打ちつけるので、遊びに行った先でも心配されます。下の子が泣くと嫌なのか頭を打ちつけることも多く、家の中では2人とも大泣…
車で20分かかる幼稚園って、大変ですか…? 家の近くに私が納得できる幼稚園がなく、今いいなと思っているところは車で20分かかります。 ・園のすぐ側に大きな公園の駐車場があり使える。(行事の時でもいっぱいになるこ…
吐き出させて下さい。 現在妊娠中です。 旦那の仕事の帰りは22時や23時 で9時〜22時は確実に1人です。 私は車もないのでどこにも出かけられず1人 アパートに缶詰めです。 帰ってきてもちょっとの会話とテレビを 少し一緒…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
だいたいの赤ちゃんは好きですよね💦
うちも色々とよくしていて心配なのですが、これを2歳、3歳になっていても続けていたら自閉症疑いがあるのでしょうか?
まだ発語や指差しがなく心配で…
はじめてのママリ🔰
段々成長していくとお砂場遊びも好きになっていくだろうし1日中その遊びをしてれば怪しいのかもしれないですが💦
発語も指差しもまだ出来なくても焦る月齢じゃないですよー😀
はじめてのママリ🔰
1日してたら心配ですね💦
発語や指差しはいつ頃ありましたか?
はじめてのママリ🔰
発語はうちもまだ微妙です💦
ただ2歳までは様子見でいいかな?って思ってます☺️
指差しは1歳4ヶ月あたりからいきなりするようになりましたよー!!
はじめてのママリ🔰
男の子は遅いって言いますもんね💦
指差しするのですねー!
私も早くしている姿が見たいです😭