※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

卵巣嚢腫で手術が必要。大きさは変わらず、自分のタイミングで手術を考え中。手術を受けた方、どのタイミングで手術を受けましたか?まだ手術を受けていない方いますか?

卵巣嚢腫

奇形腫のためいずれ手術が必要です。
今、4㎝程度でこの一年で大きさはほとんど変わっていませんでした。
ただ、手術は必要なので自分のタイミングで手術しましょうといわれました。子育てが落ち着いたら、など。

同じような方、卵巣嚢腫手術された方、どのタイミングでしましたか??それともまだ手術受けてないですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

不妊治療中、転院先で卵巣嚢腫が発見してすぐ手術をしました。タイミング的には人工授精前です。

  • ママリ

    ママリ

    大きさはどれぐらいでしたか??

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きさは5センチくらいでした!

    • 5月15日
  • ママリ

    ママリ

    いま3.9なので、いつ手術するか迷ってます。。

    ありがとうございます😭

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんも小さいですし、入院となると考えちゃいますよね😔

    • 5月15日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんです😭
    完母なのでそれもあり…

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完母なんですね😣
    落ち着いたら手術出来るといいですね🥺

    • 5月15日
ゆき

私も4〜5センチ(変動あり?)の嚢腫持ちです💦
手術は6センチから検討といわれました💦
一歳の子どもがいるため正直まだまだ手術したくないです🥲
4.5歳くらいまで大きくなるなーと願うばかりです😂

  • ママリ

    ママリ

    育休中なので、育休明けてから手術することにしました!!
    貴重な育休を無駄にしたくなくて…😢
    タイミング、ほんと難しいですよね😓
    5センチくらいから捻転のリスクがあるみたいなので、万が一三人目を授かったことも考えて手術日を検討します😓

    • 5月30日
  • ゆき

    ゆき

    タイミング難しいですね🥲🥲🥲入院中は旦那さんが子どもを見る感じですか?

    • 5月30日
  • ママリ

    ママリ

    旦那が見てくれます!!

    • 5月30日