※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校でのケガについて、日本スポーツ振興センターの給付申請条件はどの程度でしょうか?右の股関節が痛いため整形も考えています。

小学校で起きたケガって、どの程度なら日本スポーツ振興センターの給付申請するものですか?

休み時間中に走っている時にこけたらしいのですが、ちょうど石の上だったらしく、手と膝を大きく擦りむいて帰ってきました。
それは別にいいのですが、右の股関節が痛くて走れないと言ってるのがちょっと気になります💦

あまりにも痛がるようなら整形も行こうかと思ってるのですが。

コメント

はじめてのママリ🔰

先月学校で
窓に寄りかかろうとしたら
窓があいていて倒れて
股関節を痛めたとき
病院にいったら
レントゲンをとるから
スポーツ保険使えるけど
どうするか聞かれて
使いました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    それは、こども医療とかは使わずに全額実費で払う感じですか?

    • 5月15日
○pangram○

診療報酬の点数的に申請できるか決まりますから,何かしら処置と薬出たら申請できる点数行くと思いますよ。

昨日転んだ衝撃で、股関節にダメージあるなら、関連性も考えて、今日にでも受診した方がいいです。
何日も日が開くと、医師の判断的にも、関連してるのかもよく分からない状態になっちゃうかなと。

健康保険は使えます。
子の医療証が使えないだけですね。つまり、全額負担ではなく、大人と同じ3割負担です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    詳しくありがとうございます😭

    行っておいた方が良いですね💦
    今日受診してきます!

    • 5月15日