※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ファッション・コスメ

1歳の娘の可愛いヘアアレンジについて練習したいです。編み込みなどの髪型をするための練習方法を教えてください。

子どもを可愛くヘアアレンジしてあげたいです。

今、1歳の娘がいます。娘がもう少し髪の毛が伸びたら編み込みなど、可愛い髪型にしてあげたいです。
ただ、私がまったくできないので練習しないといけないのですが...
どうやって練習したらいいか意見お願いします。

コメント

まめ

わたしは動画見ながらやりました!
最初は上手くいかない髪型もあるので、練習させてもらう感じで数日はその髪型をやったりとか👍

  • ママリ

    ママリ

    今、普通の二つ結びでも頭すごく動かして苦戦しています😂でも、毎日してたら慣れてくるだろうから頑張ります!

    • 5月15日
  • まめ

    まめ

    まだ小さいですからね💦
    髪の毛も細いし難しそう😵‍💫
    3歳くらいになったらわりと大人しくしてくれますよ☺️

    • 5月15日
ママリ

動画観ながら最初は自分の髪の毛で練習してました😊
インスタとかだとめっちゃいろんなの出ますよ✨

  • ママリ

    ママリ

    たしかにインスタでいろいろわかるから助かります!やっぱり自分の髪で練習ですかね。鏡見ながら頑張ってみます!

    • 5月15日
すみ

動画とかを見ながらご自身の髪で練習が良いと思います🌼

自分の髪でやるより他人(子供)の髪をアレンジする方が全体を見ながらできてやりやすいので、まず自分の髪ができるようになれば子供のも楽にできるようになると思います!

  • ママリ

    ママリ

    自分の髪で練習ってみえないから難しいですよね💦でも、それをクリアできたら子どもの髪してあげるのも楽かもしれないですね!

    • 5月15日
えるさちゃん🍊

編み込みうちもできないです😂
うちはキャラクターの髪の毛を真似することが多いです!
例えばラプンツェルとかアナとか(両方三つ編みですね😂)

  • ママリ

    ママリ

    三つ編みならなんとかできる😂
    アナとかラプンツェルとか言えばなんとか誤魔化せそうですね😂

    • 5月16日