※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もか
ココロ・悩み

不安が多くてしんどいです。家出るときや寝るときに確認作業を繰り返し、不安で苦しいです。最悪のことを考えてしまい、毎日楽しく過ごしたいと思っています。不安障害になっている可能性があるでしょうか。

夜寝てるときに空き巣に入られて刺されないかとか。
家出るときに火事にならないかとか。
もうなんか不安なことが多すぎてしんどいです。

家出るときも家の中をぐるぐる回って確認作業は3回はしないとだめです。それをしてもまた気になって家に帰ってを繰り返します。
寝るときも同様に戸締まりなど何度も確認しないと気が済みません。何度確認しても不安です。

これは不安性なだけでしょうか?
不安障害になりかけているのでしょうか。

何事も最悪のことを考え胸が苦しくなり過呼吸になりそうです。正直生きてるのがしんどい。毎日楽しく過ごしたい。

コメント

はじめてのママリ🔰

強迫性障害ではないでしょうか?🤔

  • もか

    もか

    そんな障害もあるんですね!
    調べてみるとすごく当てはまることが多いのでもしかしたらこちらの障害なのかもしれません!
    回答ありがとうございます!!

    • 5月15日