※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

お腹が痛くて困っています。つわりか不安です。痛みは生理痛とは違い、お腹下した感じ。横になって温めると楽になります。出血や茶おりはないけど、耐えられない痛みはなく、食べられる。でもずっと痛いのが気になります。

まだ4w3dなんですが
お腹がずっと痛くて困ってます。つわりでしょうか🥲

BT6らへんでも同じような痛みがあって。
生理痛とは違う、お腹下したような
なんとも言えない違和感というか。

横になって温めればだいぶ楽にはなります。
そして出血や茶おりは一切ないのでまだいいのですが
耐えられない痛みでは全然ないし
食べようと思えば食べれるけど
ずっとお腹が痛いのが気になって😔😔

コメント

よ🌻

私も初期の頃、生理痛のようなお腹の痛みがあり、病院で相談したことがあります。

子宮が大きくなっていってるから痛みが出るし、多少の出血がある場合もあるよ。生理2日目ぐらいの血の量じゃなければそこまで気にすることないから、ゆっくり過ごしてね

と言われました😊
とはいえ、不安でいっぱいな時期ですよね。BTということは体外受精で授かられたのでしょうか?私も同じです🫣(違ったらすみません。)
私も不安で不安で仕方がなかった時期です。

横になって温めたら楽になるなら、その方法でしばらく様子を見てみても良いかもしれません✨冷えがいちばんの敵ですからね。

お腹の中で赤ちゃんが頑張っているのと、赤ちゃんをおっきく育てるためにママの身体が頑張って準備してる痛みだと思います!不安だと思いますが、頑張ってください🙌🏻💕

  • ままり

    ままり

    同じように経験されているということでアドバイス頂けて嬉しいです🥺🌸

    体外で移植5回目になります🥺✨毎日不安で仕方ないですが、信じることしかできないですよね!

    素敵なお言葉たくさんありがとうございます😭朝になったら痛みはほぼなくて、何だったんだろうか…と思ってます😂また波があるので来る気はしますが😂

    • 5月15日
  • よ🌻

    よ🌻


    わ、そうなんですね✨ほんとにほんとにおめでとうございます〜👏🏻💕すくすく育ちますように!

    でも、ほんとに不安ですよね。私もBT◯ 腹痛 BT◯ 出血 ってめっちゃ調べてましたもん🤭笑

    ずっと痛いままじゃなくて良かったです😊!
    初期の頃は、つわりでもあったらちょっとは安心なんだけどな〜とかって思ってたんですけど(実感が出て)、いざつわりがあるとしんどくてしんどくて堪らなかった思い出があります🤣

    これからが楽しみですね〜🤍
    不安なこといっぱいあると思いますし、きっと大丈夫!なんて無責任なことは言えませんが、お腹の赤ちゃんはほんとにほんとに強いです!ママが信じてあげてくださいね🥰💕

    • 5月15日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます〜😢💖

    ほんとに。それです笑
    でも5回目ともなると今までで1番穏やかに過ごせてる気がします☻

    今日は全然痛くなくて良かったです!つわりはこれから来るんでしょうか😭怖いですが耐えるしかないですね🥲🥲

    ほんとにありがとうございます❤️よさんのお陰で何だかすごく幸せな気持ちになれました!!

    • 5月15日
  • よ🌻

    よ🌻


    穏やかに過ごせてるならよかったです…!ママがどーーんと構えてたら赤ちゃんも安心ですね👶🏻💕

    いえいえ、よかったです😊
    私も妊娠中は出血があったり、つわりがひどかったり…いろんなことがありましたので良かったらまたお話聞かせてください♡

    因みに、ネットで調べると体外受精で5日目のグレードの良い胚は男の子という説がよく出てきますが私は女の子でした👧🏻🤍心配になっていろいろ調べてしまうと思いますが…!
    ネットと現実は違うことも多いので気負わず頑張りましょうね〜🌟

    • 5月16日