※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝不足で心配です。寝る時間が短く、目の下にクマもできています。普通なのか不安です。寝るようになるでしょうか。

赤ちゃんの寝不足が心配です。
生後1ヶ月の赤ちゃんを育てていますが、とにかく長く寝てくれません。
深夜は2時間〜3時間寝てくれますが、
明け方〜深夜になるまでトータル1時間も寝ません。
寝たくないわけではなさそうで、
あくびは頻繁にしていて、
抱っこして暫くユラユラすると寝るのですが、
ベッドに置くと10分もしないで起きます。
心なしか目の下にクマができています…
こんなに寝なくて何か娘に問題があるのかと思ってしまいます。。
第一子でこれが普通なのかわからず、心配です。
そのうちまとまって寝るようになるのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ

うちの娘もとにかく昼も夜も朝も寝ない子でした
良く寝て2時間とか(笑)
こっちまで寝不足できつかったです。

そんな娘はいま3歳ですが、問題なく順調に育ってます😆
風邪も引かないし言葉も早く覚えたし
好き嫌いもないしオムツも早くはずれたし...

大丈夫ですよ😊
ちなみに今はめっちゃ寝ます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか🥺
    寝ない子は寝ないのですね…
    ネットで同じ月齢の活動時間とか見ると圧倒的にそれを超えてるので不安でした💦
    寝てないと泣くので寝てて欲しいのが心の声ですが、問題ないことがわかって安心しました🥹

    • 5月15日
cky♡

生後47日の赤ちゃんがいます👶🏻‎🩵同じくらいですかね?
うちも全く同じで全然寝なかったです😂💦
夜は3.4時間とかまとまって寝てくれるのに、昼間は抱っこで寝て置いたら起きて〜の繰り返し🥹しかもグズグズ。朝と夕方はもっとグズグズ。もう全てを諦めて抱っこしたままでした😭
寝る子は寝るけど寝ない子は全然寝ないです。
ちなみに上3人もこの時期は同じ感じでした😅
少しずつ気づいたらまとまって寝てくれる日がきます✨️
お互い無理しない程度に頑張りましょう🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくらいです!!
    状況も全く同じです😭
    起きてるだけならいいのですが、
    ずっと起きてて更にギャン泣きするので心が折れかけてました🥲
    割り切ってまとまって寝てくれる時がくるまで頑張ります😂
    3人も子育てされててほんとにすごいです🙇‍♀️✨
    頑張りましょう👍

    • 5月15日
  • cky♡

    cky♡

    すっごく分かります!機嫌が良い時間なんていつあんの?て感じですよね🥹💦
    永遠抱っこで何してもギャン泣きホント心折れます😭私も1人目の時は向き合える時間が長い分、心の余裕なんて全然ないしイライライライラしてました😢
    おくるみ巻き、おしゃぶり、ハイローチェアなど試してみました?少しでもママが休める方法みつけて休んでくださいね🥺💓
    今日も一日安全に死なずに過ごせたらOK👌立派なママですよ🥰

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい、お子さん4人なんですね!
    更に尊敬です🥺✨
    絵本とかおもちゃとか、いつそんなことできる状態…?という感じで泣き喚いてます😂
    まだ試せてないものもあるので、グッズを模索してみます😭

    • 5月15日
ぽちゃこ🐽

同じくうちも抱っこじゃなきゃ寝ないです( ̄∇ ̄)
機嫌よく横に寝ててもくれないので昼間も抱っこで何も出来ない状態です…
うちもなかなかまとまって寝ないし困ってます😮‍💨
昨日1ヶ月健診があり他の赤ちゃんはベビーカーで大人しく寝てるのにうちはずっと抱っこでした😢
いつになったらこの状況から抜け出せるのか
大変ですが頑張りましょう✊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お仲間がいて嬉しいです🥹
    何もできなくて本当辛いです😭
    ずっと抱っこか授乳してます🙄
    勝手に産まれて1ヶ月もすればまとまって寝る時間増えると思ってたんですが、そうではないんですね…笑
    1ヶ月健診大変だったと思いますがお疲れ様でした🥺✨

    • 5月15日
  • ぽちゃこ🐽

    ぽちゃこ🐽

    私も子育てがこんなに大変だとは産むまで思いませんでした…💦
    子供は寝るものだと勝手に思っててから寝なさすぎて😵‍💫
    最近は腕が疲れてくるので昼間は抱っこ紐か泣いても放置でなんとかやってます

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も頭ではわかっていながら、多少は寝るでしょと思っていました笑
    あくびも頻繁にするので、寝てーーーといつも思っています😂
    抱っこ紐慣れなくてあまり使えていないのですが、確かに抱っこ紐の時は寝るので使った方がいいですね😳💦

    • 5月15日