※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

1歳10ヶ月の子どもが癇癪が激しく、特に眠くなる時や寝起きが難しいです。どう対処したらいいでしょうか?

1歳10ヶ月、癇癪が凄すぎる。
みんなどうですか?
思いどおりに行かないとギャーと騒いで寝転がる、わざと頭を打ち付ける、抱っこもダメ、落ち着きません。

どうしてますか?
放置ですか?
特に眠くなる時、寝起きがひどいです。

コメント

ママリ

2歳の下の子がそんな感じです!放っとくのが1番いいです!
外でされると大変ですよね( ; ; )

  • ママリ

    ママリ

    一日に何度もやられるので、めちゃくちゃしんどくないですか😅?

    • 5月14日
  • ママリ

    ママリ

    日中は保育園ですが、それでも朝夕だけでもかなり多いししんどいですー💦

    しかもどこにスイッチがあるかわからなくて💦

    • 5月14日
  • ママリ

    ママリ

    保育園なんですね✨
    朝やられたらしんどすぎますよね🥲
    うちはだいたいTVみたい、お菓子食べたい、ジュース飲みたいが多いので分かやすいですが、ずっとやられるのでこちらが参ります😂

    • 5月14日