※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

メルカリでの評価は、届いた瞬間にすぐされるわけではないこともあります。相手が評価を忘れている可能性もあります。待っても大丈夫です。

メルカリの評価、いつまで待てますか?
私は購入者で、届いた瞬間に評価しました。
追跡できるものなので相手の方も知ろうと思えば到着したのがいつか、また評価してもらったという通知も来ていると思います。

2〜3日経って評価されてないことに今気がつきました😅

コメント

mamari

私は、メルカリ事務局から購入者に、取引を進める(受け取り評価する)よう通知されるまで待ちます。

出品者にも、購入者に連絡した旨通知がくるので、そのタイミングで
『私が依頼したものではなく、事務局からの自動メッセージです。お時間があるときにお願いできればと思います。』といった内容のメッセージを入れます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうかんですね!
    私も待つことにします😃

    • 5月14日
ポップコーン

出品者、購入者どちらの立場でも事務局からの通知があるまで待てます。
最終的に評価してもらえずそのまま取引終了となっても何も思いません😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そくなんですね!
    利用頻度が低いので知れてよかったです🙌
    御自身はどのくらいのタイミングで評価していますか?

    • 5月14日
  • ポップコーン

    ポップコーン

    1000件以上やりとりしているのですが、私は受け取ったその日のうちに評価はするようにしています。
    たまに不在で数日受け取れない時などは相手にメッセージで不在にしてることを伝えてます。
    届いてるのに評価が遅いなど言われる方がおられるので。
    でも出品者側からの立場ですと連絡なくても問題ないです。

    • 5月14日