※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヵ月の赤ちゃんが寝ている時、呼吸が速くなり心配したが、その後普通の呼吸に戻った。無呼吸症候群かどうか心配ですか?

生後1ヵ月、寝ている時
息してる?と思って顔を近づけたら
ビクッとしてハァハァとと手を動かしながら犬のように早い呼吸をしていました😢

収まってちょっとしたらまた呼吸の音が聞こえなくて同じように顔を近づけたら全く同じ呼吸をしだしました😭

その後顔を近づけなくてもわかる呼吸をしていたのでそのまま寝てしまったのですが、無呼吸症候群だったのでしょうか?😢

コメント

ままり

よくあります!大丈夫ですよ☺️

🐬

うちの子もよくありました👀
息してる?って心配になりますよね😅
小さい内は呼吸が安定しない事も多いみたいですよ💡
小児科の先生には10秒(15秒だったかも?)以上呼吸が止まるとかでなければ大丈夫と言われた記憶はありますけどね🤔
検診や予防接種の時にでも相談してみると安心かと思いますよ🤗