※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんちゅう
サプリ・健康

奥歯の治療後、違和感や痛みがあり、顎も痛む症状が続いています。友達の投稿で不安になり、歯医者での診察が心配です。口腔外科の先生は特定の日しかいないため、歯科医師に相談する予定です。

どなたかアドバイスお願いします。
4月頭に奥歯の虫歯の治療をしました。
歯と歯の隙間ということで2箇所の歯の治療でそのあと詰めて終わりました。
その後、時々染みたりしましたが治療後すぐだったので様子をみていましたが、不定期で歯と歯の間に違和感がありました。痛みというよりかは歯と歯の間に何か挟まっているような感覚です。ただ詰めているので挟まった感覚はあって当然なのかなとも思いこれも様子をみていたのですが、1ヶ月たぅた今、顎も痛いような違和感があります。
もうすぐ定期検診があるのでそこで相談しようと思っているのですが、治療した歯に問題があるのでしょうか?
最近友達のSNSな顎骨腫瘍が見つかった投稿を見てしまい余計に不安になっています。
この症状はまず歯医者で診てもらうで大丈夫ですかね?
口腔外科の先生は特定の日にしか来ないそうなので歯科医師に診てもらうことになると思います。
どんな診断がつくのか不安です。

コメント

はじめてのママリ🔰

3ヶ月ほど前から奥歯治療中です。
気になる場合はすぐにでも歯医者さんに診てもらうと良いですよ〜💦
今現在で2回ほど応急処置してもらっています。

そのまま放置すると噛み合わせもズレてきたり、肩や頭も痛くなってきてしまいますし、歯は大事な部分なので気になるときはすぐ受診です!

  • にゃんちゅう

    にゃんちゅう

    まさに肩や頭も痛いです!
    さっそく歯科検診の日にちを早めてもらいました!
    ありがとうございます😭

    • 5月14日