※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママりさん
子育て・グッズ

娘がお茶をあまり飲まず、水筒の8割残して帰ってきます。便秘でモビコールを飲んでいます。他のお子さんはどのくらい飲んでいますか?

年中 お茶をあまり飲みません。
年中の娘ですが、水筒の8割残して帰ってきます。

飲まない子なので年少のときは先生におねがいして何度も声掛けしてもらい空にして帰って来ることもよくありましたが、年中になりお茶を飲まないので声掛けしてくださいと言ったもののいったその日だけ空になりあとは8割残して帰ってきます。
便秘もあり長年、モビコールを飲んでいます。

皆さんのお子さん、水筒どのくらい飲まれますか??

コメント

玲

その日によってむらはありますが、半分ほど~1/3程残すようになりました。
うちの子もモビコールをずっと飲んでいます。

1度便秘が酷くなって(水分取らなくて)本人にお茶を飲まないからこうなるんだ、と教え、1回につき2杯飲みなさい。先生に何か言われたらママが言いましたと言いなさい、ときつく教えこんで残す量が減ってきました😊
(余程便秘が辛かったようで)

先生に声掛けもされていますし、もしそれでも残すなら本人とお約束してみてはどうでしょうか?

  • ママりさん

    ママりさん

    ずっとずーーっと、言い聞かせて半ば脅しのように言ってます(´;ω;`)血が出ることが嫌みたいでモビコールはしっかりと飲んでくれますが、今の担任の先生あまり言ってくれないのかなぁっと思ってしまいます‥言えば飲むんですが‥。

    水筒に油性ペンで線を書いて一回で線まで飲むように、言おうかなぁ‥とも最近思ってきました(TдT)

    • 5月14日
  • 玲

    ですよね、言い聞かせてますよね💦

    油性ペンいいですね!コップの外側に書くってことですよね?
    めっちゃ分かりやすいです!うちもそうしようかなぁ💦

    • 5月14日
  • ママりさん

    ママりさん

    そうです!外側に!

    この線まで!!っていうのはお風呂遊びとかでも、お水を調整することは好きなので、可愛い水筒に雑な線があるのは気が引けますが‥

    • 5月14日
  • 玲

    いやいや、健康のためですもん!
    分かりやすいし、線を引かれるのが嫌ならちゃんと飲んでねって話してもいいですね💕︎(脅しだけど)

    • 5月14日
のんの

二人とも、年少の頃からほとんど飲まず帰ってきます。
園のお茶をもらえてるようで、それで足りてるようです😂
夏場や運動会の練習が始まる頃はさすがに水筒のお茶も飲んでますが。
最初は減ってないけど大丈夫かな?と気にしてたけど、他のお母さんと話すと結構そういう子もいるので園でもらってるならいいやと思うようになりました🙌

  • ママりさん

    ママりさん

    先生に聞くとお昼の給食でお茶と牛乳が出るみたいで牛乳の方は飲んでるみたいですが、お茶は飲まないそうです。。その他でも自分の水筒を飲む園なので、便秘もちなのでたくさん飲んでほしくて(´;ω;`)

    • 5月14日
ママリ

うちの子も全然飲みません💦
ほんとに3口くらいしか飲んでない時もあります💦
毎日ちゃんと飲んでと口を酸っぱくして言ってますがダメです。
私も水筒にちゃんと飲んでと書いて貼ろうかなと思ってきました😅
アドバイスにならなくてすみあ💦

  • ママリ

    ママリ

    間違えました
    アドバイスにならなくてすみません💦
    です!

    • 5月14日
  • ママりさん

    ママりさん

    わかりますっ!!わたしなんて何グラムのんだかグラム計ってたときもありました笑最高記録はなんと2グラム!!
    唇濡らしただけやないか!!って、自分に突っ込みました。。

    • 5月14日
  • ママリ

    ママリ

    計ったんですね!2グラムは少ないですね😂
    だんだん暑くなってきたので心配ですよね。ちゃんと飲んでと言ってもその日だけでまた次の日は飲んでなくて💦
    蓋開けるところにちゃんと飲んでとテープで貼ってみようかなと思います🙄

    • 5月14日
  • ママりさん

    ママりさん

    なにかしら、細工が必要ですよねぇ。。うちはとりあえずマジックペンで線でも書いてみます(´;ω;`)

    • 5月14日