※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まわる
子育て・グッズ

生後12日の赤ちゃんの育児で困っています。母乳とミルクを混合で与えているが、3時間おきに起きて泣くことがあり、夕方から夜にかけてずっと泣き続けることも。どうしたらいいでしょうか。

生後12日の子供を育ててます。
当たり前なんですけど、もー正直わけわかんないです。

①今母乳とミルクで混合で育てているのですが、
3時間もあかずに、起きる時があります(1時間とか)
起きて泣くのでまた母乳をあげるのですが、また1時間後とかに起きたりします。あげすぎでしょうか。
泣いたらどうすればいいですかね…。

②夕方から夜にかけて、寝てくれずずっと
グズって泣きます。その時も母乳をあげたりするのですが
ずっと泣いてます。昨日は4時間くらいそんな
感じでした。

抱っこしても反り返って泣くし、わたしが泣きたいと
思いながらあやしていたのですが、
ほんとに口を塞ぎたくなるくらいでした。
何か良い方法があれば教えて下さい。

コメント

ちゃんにい

泣いたらあげて大丈夫ですよ、今は3時間おきって言われなくなってます。

うちは泣いたら一回トントンして泣き止みそうならそのまま
無理そうならだっこしてゲップさせてみる(ゲップの時もあります)
それじゃない時はミルクあげたりします。

あとは暑い寒いなどもあります。足の裏がベトベトの時は暑い、手足が冷たくても赤ちゃんは大丈夫です。

うちも何故か毎日21時から1時ごろまでグズグズしてます。
うちはねむぐずりの時も泣きます…手足バタバタさせてアーアーと泣いてる時は眠いけど寝れないよーとかの時です💦昨日は扇風機つけたら寝たので暑かったみたいです💦
あと足に布団がかかってるのが嫌いでお腹だけにかけないと怒ります笑

抱っこしても反り返ってなくのは真ん中の子と同じです
哺乳瓶も反り返って泣いてました。
それは多分そうゆう子なんだと思います。癇癪が強いと言うか…笑

腕も痛いですよね
抱っこ紐どうですか?
うちは哺乳瓶も拒否していてほとんど寝てくれる状態になるとやっと飲んでくれていました💦良く抱っこ紐にいれてウトウトし始めたらそのままミルク飲ませてソファで私も寝落ちしてました💦
今辛いですよねーわかります!

  • まわる

    まわる

    回答ありがとうございます😭
    涙でてきました‥。
    母乳+ミルクあげてから1時間くらいで泣きだしても
    母乳をあげてもいいって認識で大丈夫ですかね😭?
    ゲップもなかなか上手くだせなくて。

    泣いたときってどのくらい
    抱っこしてますか🥲?

    お気遣いありがとうございます😭😭
    腕痛くてサポーター買ってきたばかりでした。

    • 5月14日
ちゃんにい

全然大丈夫です!

最初は吸わせるのも大変じゃないですか?乳首の長さが足りないのか全然吸えなくて、痛いしで授乳時間拷問でした😭

ゲップもうまく出ないですよね
私もめちゃ下手です。旦那は得意で旦那曰くちょっと上下にしながら歩きながらトントンすると出るらしいです。私は疲れ果ててそんなことすら出来ないです笑

泣いた時は体力があれば
ひたすら抱っこです。
たまに腕限界で置いてジーと見つめていたり、家事してる時は放置してます

私も1人目の時よく泣いていたのでお気持ち本当に分かります。産後で至る所が痛い中こんな寝れないなんで聞いてないですよね…
イライラしても当たり前の思考だと思いますよ!
誰か手伝ってくれる方はいますか?

  • まわる

    まわる


    ありがとうございます😭
    飲みすぎてお腹いっぱいで
    泣いてるのかなとか吸わせて
    いいのかな。とか不安でした。
    乳首痛いですよね😭
    一応ピュアレーン?も買いました。

    うちもです😭😭わたし下手なのに旦那はゲップだすの上手で‥。

    わかりました🥲!大変だけど
    抱っこ頑張ってみます!

    一応実家なので、家事とかは母にやってもらってます。
    ただ夜中とかは1人なので不安になるし、体力が‥って感じですね😵‍💫

    • 5月14日
  • ちゃんにい

    ちゃんにい

    母乳なら尚更いくら飲ませても大丈夫ですよ🙆
    乳首痛いです😓幸せな母乳の印象とは程遠くてびっくりしました!

    夜なるといきなり不安襲ってきますよね!私大部屋だった時に隣のベッドの子に

    「夜なると不安なりますよね、今日も一緒に乗り切りましょうね😭」って言ってました笑

    家事なんてやらなくても大丈夫ですから、本当今の時期は自分の体力温存と赤ちゃんのお世話のみしてたら偉いです!たまにお母さんに1.2時間見ててもらってコンビニとかいくだけで凄いリフレッシュなりますよ!!

    今日は寝るかなとか思うから尚更なんですよね、
    けど、本当寝ないから体力削れていきますよね

    私も何回か布団に軽く投げたことありますし、寝室別なので旦那の枕元に赤ちゃんおいて部屋戻って爆睡したこともあります!
    3時間おきなんてまだいい方でほんとずっと抱っこしてますよね😭

    • 5月14日
  • まわる

    まわる

    わかりました😭ありがとうございます😭💕
    ほんとですね‥産まれてからがこんな大変だとは思いませんでした。
    最近すぐ涙でてきちゃいます。笑

    ちょっと外の空気吸ったりしてみます🥹

    めちゃめちゃ削られますね。
    自分も眠いし、
    でも起きてるし泣くしで
    メンタルも体力も削られます。

    最近夕方くらいから覚醒しだすので、この時間が
    ほんと恐怖です。

    • 5月14日