※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんのオーバーオールの着方について相談です。ロンパースとセパレートの違いで、どちらが普通の着せ方か教えてください。

赤ちゃんのオーバーオールが好きで
たくさん着せたいと思っています🥹

夏は半袖ボディ肌着にオーバーオールかなと
思っているのですが、
涼しくなってきてから
このような長袖ロンパースに
オーバーオールを合わせる場合
長袖ボディ肌着→長袖ロンパース→オーバーオール
だと股のスナップボタン3回になりますが、
ロンパースではなくセパレートで
長袖ボディ肌着→ロンT→オーバーオール
が普通の着せ方でしょうか?

オーバーオールの着方教えて下さい🥺

コメント

茶々

涼しくなる頃には
動き出す時期でもあると思うので
肌着ロンTオーバーオールでいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今の時期で少し涼しい日とかでボディ肌着のみで着せたくない時は
    ボディ肌着→ロンパース→オーバーオールが良いでしょうか?
    オムツ替えの時ボタンだらけになるのは普通の事ですか?🥺
    それともこんな着せ方はしないでしょうか😂

    • 5月13日
  • 茶々

    茶々


    3ヶ月の頃にオーバーオール
    着せたことないんですが、
    ボタンだらけになるのは別に
    変じゃないと思います!
    周りからみたらわからないですし、笑

    • 5月14日