はじめてのママリ🔰
かけないです!
ママリ
足元にかけてました!
おかぴ🔰
最初は足元にかけてましたが、生後2ヶ月過ぎた頃から足の動きが活発になって、足で布団を蹴り上げて、顔に布団が掛かっていたことがありました💦
窒息予防でお布団は使わない方が良いです!
寒そうなら肌着で調整するのが一番です◎
はじめてのママリ🔰
かけないです!
ママリ
足元にかけてました!
おかぴ🔰
最初は足元にかけてましたが、生後2ヶ月過ぎた頃から足の動きが活発になって、足で布団を蹴り上げて、顔に布団が掛かっていたことがありました💦
窒息予防でお布団は使わない方が良いです!
寒そうなら肌着で調整するのが一番です◎
「布団」に関する質問
単なる愚痴です。 三ヶ月になったばっかりの息子がいます。 夫は育児には協力的な人です。 すごく可愛がってくれますが、適当なのです。 最近で言うと寒くなってきたから衣替え した時に、寝ている息子に寒いからモーフや…
夏は夏でクーラー効いてるからお腹だけでもタオルかけなきゃと思って気になって何度も起きちゃうし、寒くなってきたらなってきたでちゃんと布団かけてるかなって気になって何度も起きちゃうのでずーっと夜通し寝れておら…
【 妊娠中の喘息について 】です。 2人目出産して以降に喘息になり、症状が出たら その都度受診して吸入薬を処方してもらい使用していました。 現在、妊娠後期で1週間と少し前ぐらいに旦那と 子供から風邪をもらったみ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント