※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

知り合いが妊活を始める理由や悩みを話している。自分は不妊治療中で、彼女の姿勢に複雑な気持ちを抱いている。

ただのぼやきです。

そろそろ妊活始めると言ってる知り合いが
「あー妊娠したら○○できなくなるなぁ」
「○○したいけど今年の○月には妊娠してる予定だからなぁ」
「そろそろ妊活サプリ飲み始めようと思ってたけどめんどくて飲んでない」
とかちょこちょこ言ってます。

本人は子供が欲しいわけじゃなく、家業のために子ども作るそうで、自分が望んでるわけじゃないのにそこまでちゃんと産もうとしてる姿勢は立派だなと思うのですが、不妊治療してた身からすると「うん、授かるといいね…😌」くらいの生暖かい気持ちになってしまいます…😂

でもそういう人に限ってあっさり授かるんだろうなぁ…(笑)

コメント

けいチャン

わーーーめっちゃモヤりますそれは🫥🫥

すぐ妊娠できる前提で話す人いますよね、、
本当にお気楽でいいなぁって思っちゃいます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わー共感ありがとうございます😂

    自分が悩んだんだから素直に応援してやれよって自分でも思うんですが、やっぱり日々お気楽ワード聞いてると「うん…そうだね…😌」ってなっちゃって😂

    そもそもチャンスが年12回しかないって、なかなかお気楽ではいられないですよね妊活って😂

    • 5月13日
  • けいチャン

    けいチャン

    私も1人目の時なかなか妊娠しなかったので、そういう発言聞くとイラッとします。笑

    なのでママリさんのように応援しようとする気持ちがあるのが偉いです🥹

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も生理不順など一切なく、妊活に関しては何の問題もないだろうと思ってたのに実際は内膜症多嚢胞片側卵管閉塞と三重苦で苦労したので、余計に妊活楽観視が昔の自分見てるようで気になってしまって😂

    しかもその人、私に妊活についてアドバイス聞いて来て、私も上記のこと伝え「計画的な妊娠を考えてるならブライダルチェックやっといたほうがいいよ」と1年半前話してたのに、結局いまこんなかんじなので何もしてないんだろうな…と…w

    すみません長々と😂

    • 5月13日
  • けいチャン

    けいチャン

    そうだったのですね💦
    でも無事に妊娠できて娘さん生まれてきてくれて良かったです😭🩷✨

    あーーそれはもう何もしてないですね😅
    妊娠出産は奇跡の連続だよ と伝えたいです。笑

    いえいえ😙👌🏼💕
    全然大丈夫ですよ☺️

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当に奇跡に感謝です😭🙏

    やっぱ何もしてないですよね😂

    ありがとうございます🙏💦

    • 5月13日
  • けいチャン

    けいチャン

    グッドアンサーありがとうございます🥹💕

    今日もお疲れ様でした✨
    おやすみなさい😪

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    けいチャンさんも良い夢を✨

    • 5月14日