※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レッタン
子育て・グッズ

赤ちゃんの体重が増えて、ベビーカーに乗れなくなる心配がありますか?同じ経験をされた方はいますか?

もうすぐ5ヶ月で10キロになるんですが、歩行器やジャンパルーなどが12キロまででベビーカーが15キロまでと買いてあります…。
助産師さんの息子は7ヶ月で15キロ超えたと言っていました。このまま増加ストップしてくれればいいのですがそのぐらい増えてしまったらベビーカーとか乗れないんですよね…
同じよう方いますか?

コメント

☆★

今7ヶ月半位で10キロ弱、、、推定12キロ、、、あります💦💦

  • レッタン

    レッタン

    抱っこ紐とか辛く無いですか(´・ω・`;)⁇ベビーカー乗れなくなったらどうしよう…と思ってしまって…

    • 3月31日
  • ☆★

    ☆★


    重いです💡😂

    抱っこ紐は重すぎて毎回身体が麻痺しそうです
    。゚(゚´Д`゚)゚。

    ベビーカーで何とか運べる、感じですが、ベビーカーに重量制限なんてあるんですか❓💦💦

    • 3月31日
  • レッタン

    レッタン

    そうですよね(´・ω・`;)私も肩崩壊しそうになります…
    ベビーカーの説明書に15キロまで!と買いてあったので…

    • 3月31日
  • ☆★

    ☆★


    15キロまでだとうちの子、そろそろアウトですね💦💦

    • 3月31日
  • ☆★

    ☆★


    肩がやられるのも時間の問題ですね💦💦

    うちは抱っこ紐は余程のこと(階段しかない病院等に行く時等)がない限りは使わないようにしてます💦💦

    • 3月31日
mio

7か月で15キロですか?
15キロって3歳児とかの体重ですよ💦💦
11キロとか12キロとかなら聞いたことありますが…
多分そんなに増えないから大丈夫なんじゃないのかな…💦💦

  • mio

    mio

    普通一歳超えたら歩くようになるので同じペースで体重が増えることもなくなるし、歩くようになればベビーカーや抱っこ紐の頻度も少なくなるものだと思います^ ^

    • 3月31日
ぱんお

うちのベビーカーにも15キロまでって書いてありましたが、テーマパークや旅行で4歳でも乗る子はいるので大丈夫じゃないでしょうか・・・