※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ベル🐶
その他の疑問

頻尿のため、泌尿器科を受診したいのですが、検尿と問診で終わりますかね?内診?みたいのはないですよね😂💦

頻尿のため、泌尿器科を受診したいのですが、
検尿と問診で終わりますかね?
内診?みたいのはないですよね😂💦

コメント

ぽこぽこ

内診はないですよ😂
エコーはあるかもしれないです!

  • ベル🐶

    ベル🐶

    コメントありがとうございます😊
    (笑)陰部みても仕方ないですよね🤣
    なるほど😌腹部のエコーですかね?

    • 5月13日
ぽこぽこ

下腹部のエコーだと思いますよ!
泌尿器外来の看護師してました😊

  • ベル🐶

    ベル🐶

    ありがとうございます😭✨
    一人目産んでから6年近くずっと頻尿なのですが、結構そういう方多いです?膀胱炎の一種ですかね?🥺💦

    • 5月13日
  • ぽこぽこ

    ぽこぽこ

    産後に続く頻尿は
    妊娠出産による骨盤底筋の
    緩みが原因の場合もあります🤔
    膀胱炎でも頻尿にはなるので
    診てもらった方が確実ではあると思います😊

    • 5月13日
  • ベル🐶

    ベル🐶

    めっちゃお詳しい😭😭✨
    もし、骨盤底筋のゆるみが原因だったら、泌尿器科ではどうしようもないかんじですか?
    質問責めすみません🥺💦
    人間ドックでは、膀胱炎ではなかったので😣

    • 5月13日
  • ぽこぽこ

    ぽこぽこ

    そうですね💦
    筋肉の緩みが原因なので、
    骨盤底筋を鍛えるトレーニングするしかないかなぁと思います!😭

    • 5月13日
  • ベル🐶

    ベル🐶

    そうなんですねー🥲😳💡💦薬で治るのが一番手っ取り早い🤣
    いやぁーお話聞かせてもらって、助かりました🙏
    ありがとうございました🎶

    • 5月13日
みけ

少し前の質問にすみません💦
私も産後突然頻尿になり、、😱
ベルさんは病院へ行かれましたか??

  • ベル🐶

    ベル🐶

    遅くなりました😭🙏
    いそがしくて、まだ行けてないです😂💦夏くらいまでには行きたいです😂🙏

    • 5月25日
  • みけ

    みけ

    とんでもないです!
    変わらずずっと頻尿な感じですか?
    辛いですよね😭

    • 5月25日
  • ベル🐶

    ベル🐶

    変わらずです🤣夜中も3回、日中は1時間おきとかかな?
    昔はむしろおしっこ行かない方だったんですけど💦

    • 5月25日
  • みけ

    みけ

    私は夜間はないですが、日中は1時間おきとかですー💦
    お互い良くなるとよいですね🤔

    • 5月25日
  • ベル🐶

    ベル🐶

    そうなんですね🥺
    骨盤底筋のゆるみかなぁと思ってます😂
    とりあえず病院行かなきゃとは思ってます🥺行ったらまた報告します🙏🤣

    • 5月26日
  • みけ

    みけ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    早速昨日泌尿器科に行ったら尿検査のみで膀胱炎ではなく、産後の疲れで頻尿になる人もいるからそれか、過活動膀胱かと言われました💦
    薬飲んで、過活動膀胱には鍼灸が効いたという人のブログをいくつかみたので早速行ってみたら今日はびっくりするくらい頻尿がマシになってトイレの回数2時間とか3時間起きになりました✨

    一時的なものかもですが、ご参考下さい😊

    • 5月26日
  • ベル🐶

    ベル🐶

    えー😳😳😳😳過活動膀胱ってのがあるんですね😳
    てか、逆にこちらが教えていただいて、すみません😂🙏
    鍼灸で、過活動膀胱と伝えるかんじですか?鍼灸だと、何回か通う感じかな?
    効果すごい😳✨

    • 5月26日
  • みけ

    みけ

    いえいえ!少しでも参考になると嬉しいです✨

    でも過活動膀胱は20代、30代がなるのは稀みたいで、私は30代なんですが、微妙なラインだけど、、って感じでした😂💦

    鍼灸で過活動膀胱かもって伝えたら、膀胱や自律神経に効くツボに鍼をやってくれて、置き針っていう貼るタイプのプラスチックの鍼をそのツボに貼って貰ったんですが、まだ1回しか行ってないのに、翌日効果を実感しました✨

    • 5月26日
  • ベル🐶

    ベル🐶

    お詳しくありがとうございます😊
    私も37なので、可能性は低いのかな?😂
    膀胱炎でないと、原因はなかなかわからないのですね🥺💦
    過活動膀胱について調べてみましたが、当てはまるとこもあれば全然ちがうとこもあり、たしかに微妙なラインではありました🤣

    なるほどー‼️自律神経は自信ないから、やってもらったら効き目あるかも😭✨
    すごいですね🙏🙏
    病院では、薬はもらえなかったんですね?🥺💦

    • 5月27日
  • みけ

    みけ

    過活動膀胱はチェックシート自己申告での診断らしく特にエコーしたり検査したりではないみたいで、チェックシート3番の項目の切迫感のある我慢のできない尿意があることが必須らしいです!

    私ここの項目があるようなないような?って感じでした💦
    でも良くなってからは全然2.3時間我慢できるので、過活動膀胱じゃなく自律神経の方だった説あります😂

    病院では念のため薬貰いましたよー!1日飲んだんですがイマイチ効果なく、鍼灸行った翌日だいぶ良くなったので今のところ飲んでないです!

    • 5月28日
  • ベル🐶

    ベル🐶

    そうなんだー😳✨じゃあ違いそうです、私も🤣💦でも、切迫感とかは自己基準だから難しいですよね😂
    すごい😌✨まだ効果続いてますかー??

    • 5月28日
  • みけ

    みけ

    そうなんです😂
    自己判断だから中々難しいですよねw
    まだ効果続いていて、今日もトイレは7回位の2.3時間置きでした✨
    このままぶり返さないことを祈りつつ、肩こりとかもあるので2週間置きとかで鍼灸行く予定です😊

    • 5月28日
  • ベル🐶

    ベル🐶

    それはすごい😳✨
    3時間とか最近もったことないです🤣
    なるほどー🙏✨ついでがあると、通いやすいですね😊授乳や抱っこで肩こりますよね🥺

    • 5月29日
  • みけ

    みけ

    と思ってたら今日2回位、30分置きにトイレ行ったので、以前よりはマシですが、完治ではなさそうです💦

    ちなみにベルさんはトイレとトイレの間にめちゃくちゃトイレ行きたい程でもないけど、ソワソワ感やむずむず感みたいなのってありますか??

    • 5月29日
  • ベル🐶

    ベル🐶

    そうなんですね😭💦鍼だと、効果はあるけど、ある程度根気よく通わなきゃって感じですかね🥺

    それはないですね💡🤔ありますー??

    • 5月29日
  • みけ

    みけ

    私が見たブログでも1回目から効果を感じて半年通って完治しました!って感じだったので、根気強く通わないとかもですね😭💦

    そうなんですねー!
    頻尿よりもムズムズ感の方がなんか嫌な感じでw
    たぶんムズムズの方は気にし過ぎ説濃厚です😂

    • 5月29日
  • ベル🐶

    ベル🐶

    完治までいくなら、頑張れますよね😂✨
    お金もなかなかでしょうけど🤣💦

    そうなんですねー😳気になるとなんか痛い気もしたりとか、よくわからなくなりますよね😂💦でも、ムズムズ感があるとしたら、みけさんとはちょっと症状がちがうかもですね🤔💡

    • 5月30日
  • みけ

    みけ

    薬に頼らず完治できるなら、全然課金しても良いです、!

    確かに個人差あるかもですが、ちょっと違いそうですね、?💦
    これから鍼灸だけでなく、漢方、婦人科検診、理学療法、骨盤底筋トレーニングと色々手当たり次第やっていく予定なので、効いたものあればまたシェアしますね😊

    • 6月2日
  • ベル🐶

    ベル🐶

    遅くなりました🥺💦
    ありがとうございます😭😭✨
    今忙しくてまだ行けてないですが、私もまた受診しましたらシェアさせてください🙏✨

    • 6月9日