※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

里帰りなしで2人目育児中。旦那が育休中で家事分担を参考にしたいです。

里帰りなし2人目育児中(2週間前に出産)です。
今回旦那が育休をとってくれています。
同じような状況だった方がいらっしゃいましたら、家事分担の割り振りを参考にさせていただきたいので、教えていただきたいです!🙇‍♂️

コメント

あい

まだ産まれてませんが
今回主人が育休とってくれます!
我が家は家事全般、日中の子供の世話は主人
下の子の授乳、夜間のお世話、上の子のフォローを私
がするようにしようと話してます🥹
極力動かないといけないこと主人にしてもらって私は体力回復に励む予定です🩷

さや

同じ状況です!!
来月から育休が終わるので恐怖です😵
今は洗濯掃除は私がしていて、料理や台所周りは夫がしていて、子供の入浴や沐浴、夜のお世話は交代でしています!

今の分担はどんな感じですかー?私も参考にさせてもらいたいです!