はじめてのママリ🔰
所得税は現金給付、住民税は6月以降の住民税から減税だと思います。
住民税は去年の給料で決まるので、今年は普通に徴収されるハズです😆
はじめてのママリ🔰
所得税は現金給付、住民税は6月以降の住民税から減税だと思います。
住民税は去年の給料で決まるので、今年は普通に徴収されるハズです😆
「育休」に関する質問
育休中なのですが、ボーナスが 2ヶ月分減ると噂を聞きました💦 今回はもらえる対象じゃないので 影響ないですが、復帰しても減ったままだと 退職案件ですかね、、、🥺? 仕事内容と休日数は気に入ってたんですけど🥲
旦那さんの年収が500万ぐらいの方 住宅ローンはいくらで組まれていますか? 我が家は旦那が組みたいと言っているのは4000万 頭金を200万入れるので実質3800万 (土地と建物と外構、諸経費合わせ) 私が組みたいと言って…
ぎっくり腰になったんですが病院行ったほうがいいですかな? 育休中にもやっててその時は注射打ってもらいました😅 連休中で病院やってないし休み明けは月始めの処理があるので絶対仕事には行かなきゃいけなくて… 連休中に…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント