![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳0ヶ月の理解力について不安を感じています。まだ言葉の理解が不十分で、コミュニケーションよりも物に興味があります。成長についての情報に疑問を持っています。
1歳0ヶ月の理解力はどれくらいなんでしょうか?
簡単な言葉もまだまだ理解できていなくて焦ります。
「まんま」は微妙です。「おいで」や「お父さんが帰ってきたよ」は何となく反応しています。
模倣も皆で教えてもやらないし見ていない事が多いです。
人とコミュニケーションを取るより圧倒的に物への興味が強いです。特に11ヶ月から歩けるようになって動いていろんな物を触ったりする方が楽しいようです。
実母や夫には私が期待しすぎだ、1歳なんてこんなもんだと言われます。
でもママリやyoutubeでもどんどんコミュニケーションが取れているのを見ると、娘は認知・理解力・社会性が低くて情緒の発達は遅いと感じます。
1歳の成長はすごいと聞きますが不安しかないです。
- ママリ(1歳9ヶ月)
![mamari 🫧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari 🫧
1歳は動けるようになった赤ちゃんレベルです😂💓
1歳0ヶ月と1歳11ヶ月は同じ1歳でも全然成長レベル違います😳
数ヶ月、数日単位で目まぐるしく成長していくのでまだまだこれからですよ😊
今の娘さんの成長の姿をぜひ、見守ってあげて下さい☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まだまだ1歳になったばかりなのでそこまで心配しなくても良いと思いますが気になることが出てきたら不安になるのわかります😭
うちの息子はもうすぐ2歳半になりますがなかなか会話になりませんよ😭
1歳半まではほんとに順調でこのままいけばお喋りも早いだろうなーて感じでしたがパタリと成長が止まったかのような感じでとても不安でした😭
1歳になったばかりなのでまだまだ成長するに間違いないですし色んなところからの吸収が凄い時期なので色々チャレンジさせてみてその反応見てもいいのかなと✌️
けど、もしそれでも不安なのであれば育児相談とか利用して相談してみるのもアリだと思います🥹
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
1歳もうすぐ3ヶ月ですが、〇〇持ってきてとかもできないし、おいでといっても来ることほぼないです😅
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
あくまで娘の場合ですが、この後の2〜3ヶ月でけっこう変化ありましたよ🙄
正直、1歳0ヶ月と11ヶ月は同じでした❗
1歳0ヶ月と1歳4ヶ月(現在)は全然ちがいます🙌✨1歳0ヶ月までは「赤ちゃん」という別の生き物🐣だったんだな〜と思うレベルです😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1歳なりたてなんてまだ赤ちゃんですよ〜😓✨
言葉の理解とかなくても全然普通です!1歳なりたてと1歳半は全然違うなって思いました。
半年もすれば幼児っぽくなります🥰
コメント