![はじめてのままり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ありますよ!
いろいろな意見があるので大きな声では言えませんが…
リスクをふまえて、それでもやっぱり留守番してくれると楽なことってありますよね💦
子供の性格もありますね😣
![ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀
全然あります
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ないです!絶対にどんな理由であれ辞めたほうがいいです!!!!!!
絶対に辞めたほうがいいです!!!!わたしは絶対に無し派です!!!
知り合いに、とってもお利口さんの年長さんがいるのですが、1時間くらいだからとお留守させてキッチン使っちゃだめ、火使っちゃだめ、いろんなお約束して、普段キッチンなんて寄り付かないしいつも通りお約束守ってくれると思ってたのですが、ママとパパのためにご飯作ってあげようとして火使って7軒全焼する火事になってしまいました。。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ありますよ!
30分くらいですが
周りのお友達もちょこちょこしてます!
絶対に約束は守れる子です!
![てんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんまま
年中くらいから、30分くらい下の子送迎のときとか留守番していますよ(^^)
ベビーモニターつけています(^^)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あります!
30分未満だと思いますが、、
![ぐーすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐーすけ
小学校になる直前、年長の3月ぐらいに初めて20分程度のお留守番をさせました!
タブレット学習始めて、メールのやり取りが出来る環境になってからしました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
最初はコロナ療養中のパパが二階にいて、一階でパッと買い物に行く間、留守番でした。
その後も30分くらいまでの留守番を練習してました!
約束守れて、連絡手段を用意してです。
コメント