※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さーこ
お金・保険

給湯器が壊れてお湯が出ないので、大家さんに保証範囲を確認したいです。賃貸の負担範囲が分からず、初めての経験です。5年目で契約書に記載なし。

賃貸の一軒家に住んでいるのですが今日給湯器が壊れてしまいお湯が出なくなりました。

契約書を見てもどこまで大家さんの方で保証してもらえるのかが記載されてないのですが大家さんに一応確認してもいいのでしょうか😖?

一軒家の賃貸は初めてのためどこまでが自分たちの負担になるのかが分からず質問しました!
ちなみに今年の7月で住んで5年になります。

コメント

ままり

大家さんに連絡で良いと思いますよ😊
元々付いていた物なら大家が直してくれたりします😊

ねこちゃ

賃貸を貸し出ししています。

給湯器は大家負担になります。
給湯器が壊れました。と連絡すれば大丈夫ですよ。

  • ねこちゃ

    ねこちゃ

    もちろん、さーこさんに負担はなしです。

    • 5月13日
さーこ


まとめての返信ですいません💦
大家さんに連絡してみたいと思います!
ありがとうございました😊