![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぷ〜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷ〜
エルゴ使ってる人たくさんいますよー😊でも他にもたくさん種類が出ているので、みなさん自分に合ったものを買おうとよくリサーチされていてすごいなーと思ってます✨
私は調べるのも面倒でエルゴ一択でした😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
抱っこ紐してるお母さんよく見かけますが高確率でエルゴです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
エルゴやっぱ流行ってるんですね!!、
インスタの抱っこ紐ランキングで5位以降だったので、
流行ってないの!?と思ってしまいました🤣🤣- 5月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
エルゴの人減りましたよね😂
私も長男の時にエルゴ使っていたのでそのまま末っ子でも使ってますが周りはベビービョルン多いです!
ベビービョルンどんなにいいのかと気になってメルカリで購入して使用しましたが肩が痛すぎて😅
結局ボロボロのエルゴ使ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!!😭
自分の子が赤ちゃんじゃなくなってから、周りの赤ちゃんもそんなに意識しなくなってたのですが、、
最近赤ちゃん用品とかみるようになってからもしや…?と思いました🥺💦
ボロボロわかりすぎます🤣
ネイビーが色褪せて少し恥ずかしいですが、馴染んで使いやすいですよね🤣- 5月13日
-
はじめてのママリ🔰
ボロボロだけどおんぶができるのでやはりエルゴが最強と思ってます😂
友達から抱っこ紐にも寿命があるって聞いてビックリしてましたがもう最後の子供なのと来年4月には保育園入園予定なのであと1年は頑張ってもらいたいと思います😃- 5月13日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにメルカリでベビービョルンミニを購入しましたが子供が大きくてパツパツ感すごかったので4ヶ月ぐらいからずっとエルゴを使用してます😃
- 5月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こないだの12月、初産で赤ちゃん産んだ子は
エルゴ有名だけど
店員さんには勧められなかったって言ってました( ̄▽ ̄;)
その子も背は高いけど、とても細い子で。日本人には合わないみたいですね…。
どこのもの買ったか聞いたけど忘れましたが笑
私小柄なんでガンダムみたいになります。でもそう。上の子産んだ時はエルゴって感じで買っちゃって。
今回下の子で初めてベビービョルンミニの使いやすいやつ買ってみました。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、、
昔はエルゴエルゴ!!でしたよね🤔
ガンダムわかります!!
肩パッド!?ってくらいガッチリしますね🤣🤣
ベビービョルンミニなんてあるんですね!!😆
色々見てみようと思います🙌- 5月13日
はじめてのママリ🔰
みなさん使ってるんですね!!
インスタの抱っこ紐ランキングにエルゴ5位くらいで、1〜4位が聞いたことないものばかりだったので驚いてました🤣
エルゴしっかりしてていいですよね💗