※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
豆乳
妊活

妊活中でしんどい気持ち。タイミング合わせるのが大変で、考えることが辛い。一旦気持ちをリセットして、次月に頑張りたい。焦りや弱音があるけど、落ち着かせてほしい。

正直に吐かせてください

2人目妊活中、今回もダメでした。間もなく排卵日なのでまた合わせてタイミングを取らなければ、、、と思っているのですが


正直しんどいです。毎朝基礎体温つけて、グラフに一喜一憂し、旦那さんのシフト確認して、排卵日前後にタイミング取れるか考えて、、、

もう何も考えたくなーーーーい😭
上の子は可愛いし、上の子とケラケラ笑ってる時間が幸せだけど、上の子をお姉さんにしてあげたいし、私も2人目欲しいし、でもそのためにはいろいろ考えないといけないし、、、

今回はもういいや〜〜来月また頑張ろ〜〜と思えればどんなに楽なことか😞
考えることをやめて、一旦スルーする余裕があればどんなにいいことか、、、😞

きっと排卵前後になるとまた気持ちが焦ってしまうんだろうな。

私よりもっと大変な方もいるでしょうに、こんなに弱音吐いてばかりで😞
いろいろ考えすぎて気持ちが落ち着かないため、厳しいご意見は避けていただきたいです😞

コメント

てんまま

生理不順や、基礎体温がガタガタとかでなかったら、
基礎体温も排卵検査薬もやめて、
大体可能性高い1週間くらいの間にランダムに3回くらいタイミングとるとかどうですか(^^)

  • 豆乳

    豆乳


    生理は29日周期でほぼ予定日通りに来ています!
    基礎体温はここ1ヶ月の記録ですが、高温期が短いような気もしています😞
    1人目のときに黄体機能不全まではいかないですが、ちょっと黄体ホルモンの数値が低い?ので、妊娠初期に分泌を促す注射はしていました🥲
    月経不順や不正出血はなかったんですが、ちょうどクリニックに通っていたときに妊娠が判明したため(4週のとき)、初期だから注射していたのかなぁなんても思っていて、、🥲

    確かにルナルナ課金しているので、大体可能性高い時期にランダムにしてみようかな、、😭
    毎回タイミングのことで旦那さんと喧嘩してしまうので、今回は喧嘩せず穏やかに行きたいです😭
    ありがとうございます😭

    • 5月13日
  • 豆乳

    豆乳


    一応ここ1ヶ月の基礎体温です💦

    • 5月13日
ママリ

排卵って回数が決められてるからこそ見送りするのに躊躇いますよね😞
基礎体温に一喜一憂するのもめちゃくちゃ分かります。全体を見ないと分からないことなのに、次の日が低いとえ?!💦ってなります🥲

私は2人目が欲しい!2人目のためにこれは取っておこう!と張り切ってる時は全くダメで、、、七五三あたりから(被布はもうこの子で最後かな…)とクリーニングに出さず、タイミングとりたいと夫に言って喧嘩しまくってたのでもうしたい時しよって決めてからの妊娠で…人生って思い通りにいかないなぁと思います。

娘さん、きっとイヤイヤがある時期でしょうにそんな中の妊活はメンタルも不安定になりますよね💦
今の時間を大切にしてる豆乳さんなら大丈夫だと思います。

赤ちゃんとのご縁があること祈ってます。

  • 豆乳

    豆乳


    娘の現状も気遣っていただいて、温かいコメント嬉しいです😭✨

    そうなんですよ😞今月はもういいやー!なんて思っても、また生理くると「あのとき無駄にしなければもしかして今頃、、」って絶対思ってしまう気がして😞
    ネットで見た参考画像のようなグラフになるわけないのに、急に体温下がるとえ?!といちいち気にしてしまって🥲

    これでも1人目のときは本当に気持ちが落ち着いて何も考えないで過ごせた瞬間があって(一瞬でしたが 笑)、そのときに妊娠しました🥲
    気にしなかったら妊娠した〜なんて本当なんだーと思っていたのに、やっぱり焦ってタイミングのことで旦那さんと喧嘩しまくりで悪循環です😭

    私も1人目のときの服等、次の子のために...と取っているものがたくさんあるので、思い切って処分してみようかな🥲
    我が家にも赤ちゃん来てくれることを願って、心機一転できることを考えてみます😞
    ありがとうございます😭

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

めっちゃストレスなりますよね、
分かります!私も排卵日付近
なると検査薬で悩んだり
タイミング取れるかシフトみたり
基礎体温に一喜一憂したりです😭
考えないで過ごせるのスッキリ
しますよね…でも考えちゃって。
女性ばかり大変って思っちゃいます😅

  • 豆乳

    豆乳


    共感していただいて嬉しいです😭✨
    妊活って考えること多くて本当疲れますね、、、
    私も今朝ちょうど呑気な旦那さんを見て、女性ばっかり大変な思いして😠て思ってました!!笑
    男の人は男の人でいろいろ思うことがあるんでしょうけど、体温測る必要なければ排卵、生理前のソワソワも知らないでしょ?!って思っちゃいます😂

    考えないって難しいですね😞

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、うちは産み分け
    してて男の子ほしくて禁欲して
    貰ってるのでそこだけ協力
    してくれてます😅でも後は
    私がいうタイミングでやるだけ
    なので楽そうです、、
    難しいですよねー💦

    • 5月13日
  • 豆乳

    豆乳


    わわわ、産み分けと聞いてもしかして?!と思ったんですが、以前も私のネガティブな妊活ポストにコメントして頂いた方じゃないでしょうか...?🥲(違っていたらすみません)
    お互い授かれるといいですね😞🍀
    頑張りましょう😭✨

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々コメントしてるので
    分かりません😭すいません💦

    そうですね☺️

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予言のポストにはコメント
    してました!

    • 5月14日
  • 豆乳

    豆乳


    あ、それです!ネガティブポストというより予言ポスト(?)でした!笑

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あれから子供さんは何か
    言ってますか??
    うちはママを喜ばそうと
    思って毎回いるよ!って
    言ってるように思えてきてます😂

    • 5月14日
  • 豆乳

    豆乳


    うちはあれからは特に何も言っていません、、、😞
    「来ない」と言われるのが悲しくて、自分の首を締めるくらいなら〜と思ってもう聞いていません😭笑
    (本当は聞きたい気持ちが溢れてるんですが、、、笑)

    いるよ!と毎回言っているのでは、もしかして赤ちゃん来てくれたのでは、、、⁉️🥹
    子どものそういったエピソードも聞きますし、期待しちゃいますね💚
    赤ちゃん授かれていますように☺️🩷

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!!
    私も聞きすぎて呆れられてる
    ような気がします😅子供から
    言われることも無くなったので
    私からも滅多に聞かず赤ちゃん
    いるもんねーって強制してます😂
    いや、4月から来たよ!と
    6月だよ!とずっといるよ!の
    どれかなのでいずれきてくれる
    だろうとは思いますがいつに
    なるやらです😅

    • 5月14日
はじめてのママリ

お気持ち本当によく分かります。私は4学年差になりました。基礎体温は早々やめました!一喜一憂しすぎて、気になりすぎて夜中の一時とかに目が覚めてしまっていたからです😭
シリンジしたことありますか?
とっってもおすすめです!楽な気持ちになりましたし妊娠もできました!

  • 豆乳

    豆乳


    私は何学年差という希望は特になかったんですが、そろそろ妊活するか〜から始めて半年以上が経ってしまって、、、😞
    どんどん時間が過ぎていってしまい上の子もあっという間に2歳になったので、そろそろもう1人欲しいなぁと気持ちばかり焦ってしまっているところです😞
    シリンジはまだないです😭❗️
    余計なストレス感じたくないのでシリンジ等に頼るのもいいかもしれないですね😞💡

    • 5月14日