※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

母の日に義母への贈り物が面倒で、関係が複雑であることに悩んでいます。今年は何もせず、後悔しています。同じような状況の人の経験を知りたいと相談しています。

母の日終わりましたね😮‍💨

毎年義母に母の日を贈るのがめんどくさくて、やりたくないです。
そもそもお世話になっていません。
遠方だし、年に数回会ったとしても、別になにももらってないし、してもらってないです。
毎回お昼に冷凍うどんでご飯作ってもらうくらいです。
こっちも何も頼ってないです。


こっちはガソリン代、高速代に朝早くから出て、あーだこーだ話し付き合うだけ付き合わされて疲れるだけです。


こうやって思うのも色々今までのことがあって嫌いなので、拒否反応が強いんだと思います💦


昨日は母の日だけど、初めて義母に特に何もしないでいました。
そしたら義父から夫に
お母さんが寂しがってるから連絡しろと。

夫が連絡すれば、私もした方が良い気がするし
連絡するのに、何も贈らないのはどうなのかと思い急いでプレゼントを贈る。(間に合ってないですが笑)

そして貰って当たり前みたいな雰囲気のLINEがきて
またまた自分の言動に後悔しました😂

来年こそはもう終わりにしたい!

母の日、義母にプレゼントもメッセージも送ってない方いますか?縁切ってるとかではなく、たまに会うけど嫌いだからやってないとか状況が似てたら嬉しいです😂笑

コメント

ぽぺこ

同じです!
不仲ではなく、数ヶ月に一回ほどは会うくらいです!

義母は、過去に家庭崩壊レベルの出来事があったみたいなので、好きにはなれず警戒しています😂話したら普通の人ですが、本性は分からないので当たり障りない会話のみしかしません。

特別何かしてもらった訳でも、援助してもらった訳でもないので私はメッセージ送ったことも、プレゼントをしたこともありません🥹笑

もらって当たり前みたいな態度は図々しいですね😠そんな感じだから嫌なんだよってなりますよね!

母の日とはいえ、自分の親じゃないからそこまでしなくて良いと私は思ってます☺️周りの兄弟はしていますが、夫も特に何もしないのでスルーです♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも同じです!!
    毎回当たり障りのない会話だけで(向こうはベラベラ喋ってる)めんどくさいですよね😮‍💨

    スルーしてて、困ることってないですよね🥲笑
    私も今年こそは!と思ってたのにわざわざ義父から連絡がくるとは…笑
    もう家庭もあるし、子どもじゃないのに毎年毎年『お母さんありがとう』って儀式がかったるすぎます😇
    来年からは絶対やりたくないです🥹!

    • 5月14日
はじめてのママリ

うちは結婚した一年目は旦那がやりましたが去年からは何もしていません。特にメッセージもなし。
孫が生まれてからは月に1ど会いたがってくるのでまあそれくらいのペースか私が会わせたくない、めんどくさいので3ヶ月に1度会うくらいで会ってます。が、特にお世話になるようなことをしてもらってるわけではありません。

昨日義母から夜に孫の動画ありがとう(旦那が数日前に送ったもの)とわざわざラインきましたが無視しました。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那様は個人的にメッセージ送ってますか😃?
    もう私だけでも完全ノータッチでいきたいです💦
    うちも同様なんにもお世話になってないし。。。

    私も来年はどスルー決め込みたいです🥹!

    • 5月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那も多分何もしていないと思います笑
    旦那の兄(独身)とお義父さんは昔からしているようですが🙃🙃
    完全にどスルー決め込んでます👍👍

    ちなみに私は毎年実母にもカーネーションの画像をスクショで送るのみです笑

    • 5月15日
くるみ

気持ちわかりすぎます!!
私も嫌々ながらメッセージ送ったら、当たり前みたいな返事きてまじでむかつきました。
来週あってプレゼント渡すので憂鬱です‥。
毎日頼ってたり助けてくれてるわけでもないのに、ありがとうって気持ち正直湧かないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんで、図々しいんですかね😂?
    うちも母の日のプレゼント贈りました。に対して『やった〜気遣いに感謝🩷🩷』と言われて、
    こっち家事育児仕事、おまけに妊婦なのになんで何もしてもらってない人に対して『お母さんありがとう』ってお金まで使って言わなきゃいけないのか…アホらしいですよね😮‍💨笑

    • 5月14日
  • くるみ

    くるみ

    何もしてもらってない人に対してありがとうって言うのがまじでむかつきますよね😂😂
    プレゼントなんて買うお金ないし、母の日であって義母の日ではないのを忘れないで欲しい!!

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

うちは、結婚して初年度に母の日等してしまうと今後一生だからと旦那に言って、どちらの親にもしていません😂(義母のことはどちらかといえば嫌いで月1はあいます)
唯一誕生日はプレゼントを送っていますが、夫、私の誕生日はスルー。初孫の誕生日も歯ブラシのみというケチくさい義母です😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも実母はねだってこないし、そんなことに気遣ってお金使わなくていいのよってタイプなのでまだ私の感じ方も違うのですが…😂
    しかも義父が夫に対し『今日は母の日。お母さん拗ねちゃって寂しがってるからメッセージを。』って連絡があり🫠🫠笑
    ほんとめんどくさいです!

    わかります!うちもプレゼント送っても、もちろん私たち夫婦の誕生日はスルーなので誕生日プレゼントの方はメッセージのみに移行しました😂

    • 5月14日