※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こはるん*
ココロ・悩み

支援学校や支援級についての就学相談で、普通級への可能性やショックについて教えてください。

就学相談の事で教えて下さい!

就学相談って支援学校や支援級に入学の為の相談なんですか?
市が出しているいただいてるプリントにそう書いてありまして…
娘が支援学校や支援級になる可能性が無しでは無い事は理解してますが何かショックというか…
普通級になる可能性は低いんですかね?

自閉症スペクトラム(知的なし)

コメント

U🎅❄️🎁

思っていることで合っています!
通級(週1支炎級に通うなど)になる場合も相談する形になります。

5〜6年生で普通級に行く子もいますよ😊
私も年長で発達ゆっくりちゃんがいます。
同じようにこれから就学相談します!
頑張りましょう✨

  • こはるん*

    こはるん*


    回答ありがとうございます!

    そうなんですね!
    もう決定みたいなもんだと勘違いしてました💦

    就学相談は夏に検査を行った後では遅いんですかね?
    質問ばかりですみません。

    • 5月13日
  • U🎅❄️🎁

    U🎅❄️🎁


    自治体によってどういうスケジュールで組まれているのか分かりませんが…
    うちの自治体は
    ・4〜9月まで書類提出
    ・提出順に教育センターからの担当の方が決まり連絡が来る
    ・担当の方と小学校見学などを決めて見に行く
    ・秋口に他の子と同じように就学時前健診に参加
    ・1〜2月に就学先決定
    です。

    学校によっては、普通級のみ。
    普通級、支援級のみのところ。
    普通級、支援級、支援教室の3つ持っている学校があります。
    もし普通級、支援級のみの学校で、支援教室に行ってくださいと言われると転校になってしまうので、私はもし言われても学校内でクラスが変わるだけの3つある学校を選ぶ予定です。

    支援級は、普段は普通級在籍。週1〜2、支援級に通う
    支援教室は、普通級には行かず支援固定級です。
    これは自治体によって言い方違うかもです💦

    • 5月13日
  • こはるん*

    こはるん*


    またまたありがとうございますm(_ _)m

    やっぱり自治体によって全く違いますね!

    通う予定の小学校に見学すら行けてない状態ですし決まってからで良いと保育園の担任が言うのでそうなったら動こうかなと💦

    • 5月13日
  • U🎅❄️🎁

    U🎅❄️🎁


    ほぼここ学校、というのが決まっているなら決まってからでも良いと思います😊
    うちは通える学校が2校あるので、どちらにしようか迷っていて💦

    市が出しているプリントに沿って行動すれば大丈夫ですよ✨
    うちは支援学級26校もあるので、特色見るのが大変です😂

    • 5月13日
  • こはるん*

    こはるん*


    回答ありがとうございます!

    こちらは田舎でほぼ決まったような状態です…
    選択枠がたくさんあっていいなと思う反面、親は大変ですよね…

    • 5月13日
  • U🎅❄️🎁

    U🎅❄️🎁


    学校によって特色が違うので見に行くのも大変です💦
    次の中学まで考えると学区はこっち側だな〜、でもな〜とかキリがないです😅
    むしろ決まっていたほうが楽かと思います!

    • 5月13日
  • こはるん*

    こはるん*


    回答ありがとうます♡

    今は大変ですがあの時は大変だったなーと懐かしがれるくらいの余裕をもちたいと思います💦

    • 5月13日
ママ

それで合っています!
仲良しの自閉症のお友だちは通級もせず普通級に在籍していますよ😊
学校とも話し合いをして家庭の判断が優先されると聞きましたので、普通級になる可能性が低い訳ではないです!
授業についていけても、大なり小なりお友だちトラブルは多そうです💦

  • こはるん*

    こはるん*


    回答ありがとうございます*

    もうあからさま支援級に行けと書いてあるよう感じだったのでモヤっとしてしまいました💦

    そのトラブルが今は無いにしてもありそうで怖いです…
    それなら最初から支援級?と思うのですが難しいです。

    • 5月13日
  • ママ

    ママ

    そんなことないですよ!
    お子さんに合わせた方法を一緒に考えましょうねっていう場だと思います😊

    話を聞いているとトラブルは多めですね💦クラスカラーにもよりそうですが…
    本人は本当にいい子なんですが、特性上空気が読めなかったりお友だちからの声かけに気づかなかったり等がきっかけになってしまうようです😥

    • 5月13日
  • こはるん*

    こはるん*


    回答ありがとうございます*

    マイナスに考えてましたが、娘の為にいい方向にいくように話してきたい思います!

    やはりそうですよね…
    うちの場合は保育園から繰り上がりなんでメンバーは変わらないんですが上に上がるにつれてやっぱり性格だったり変わってきますしね💦

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

必ずしも支援級!ではないです☺️
むしろ支援級も支援員足りないのもあるので支援級の方が過ごしやすいか、普通級スタートしてみるかの相談をする場所です☺️

  • こはるん*

    こはるん*


    回答ありがとうます♡

    書き方からして決定だと勘違いしてました💦

    娘にとっていい方向になるようにしっかり話してきます!

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

必ず普通級の可能性低いとかではないですね

私のところの自治体は
とりあえず何かしらの特性があって、困り感のある子は1度教員委員はさんでのモニタリングや発達検査をしなくてはいけないので
普通級、支援級、特支、どちらにせよその制度利用しなくてはいけなくて、この時期教員委員の方は、もう動かれてますね

それに教育委員のかたの判断が絶対ではなくて
私の自治体では親の判断で普通級一本で就学も可能ですが

結局悪目立ちの子はいます

  • こはるん*

    こはるん*


    回答ありがとうございます*

    そういう意味だったんですね!

    結局は親の判断なんですね💦

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教員委員の方の判断はあくまでもこの通い方が好ましいだろうって目安です。
    もし支援の可能性もあるお子さんで、隣接校選択肢制度設けてる自治体でしたら
    各学校の普通級&支援級の見学おすすめします。

    特に一年生のフロア普通級は騒がしいので、子供によってはその騒がしさが苦痛で支援の方がいいって子もいますし

    年中からいろんな学校回ってましたが、学校の雰囲気異なりますし、子供の反応がこの学校ダメかも・・・とか
    私の子に限り凄くわかりやすかったです。

    • 5月13日
  • こはるん*

    こはるん*


    回答ありがとうございます*

    一応、結果次第では支援級に見学にと考えてます💦
    保育園から持ち上がりの学校なので顔見知りが多く声掛けをしてくれる子もいる思いますが…
    ですがトラブルもあるでしょうし難しいですね

    • 5月13日
ムージョンジョンLOVE

必ずしも支援級ではないですよ!知り合いのママさんのお子さんは私と同じく就学相談しましたが普通級ですよ!私の子は情緒支援級です!楽しそうに通っています!

  • こはるん*

    こはるん*


    回答ありがとうます*

    娘にとっていい方向になるように考えていきたい思います

    • 5月13日
りんご

必ず支援級ではないですよ。娘が自閉症スペクトラム(知的なし)で情緒支援級で相談していましたが普通級にいます。

  • こはるん*

    こはるん*


    回答ありがとうございます*

    そうなんですね!
    やはりトラブルとかありますか?

    • 5月13日
  • りんご

    りんご

    入学してすぐの時,トイレが近い日があって授業中に一回行った時に「休み時間に行くようにしてね。」と先生に言われて給食時間に行きたいと言い出せずに数年ぶりに漏らしたぐらいです。融通が効かない言葉をそのまま遂行してしまうところがあり、事前に伝えてあったので逆に先生に謝られました。

    • 5月13日
  • こはるん*

    こはるん*


    回答ありがとうございます♡

    そのままの受けとっちゃいますよね!
    先生との連携も大事ですね

    • 5月13日
  • りんご

    りんご

    ありがたいことに過疎化の進む地域でクラスが10人以下なこともあり普通学級でも支援級並みに手厚くその上娘は流されやすいタイプなので支援級でお友達に流されるよりは普通級の方が注意を受けることも少なくやっているようです。30人とかのクラスなら絶対に支援級推し進めていました。

    • 5月13日