※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

義父が出産した子供の名前について反対しているため、気分が下がっている女性がいます。他の家族は反対しておらず、義父と夫が言い合いになったそうです。女性は疲れている様子で、LINE電話で相談されたそうです。

先日2人目を出産しました。
その子の名前について義父が画数のことで反対しているみたいで、気分下がりますー😩😩😩

ちなみに画数は私が調べていいものにしてるし、漢字の意味もあります。読みやすく説明しやすい名前。でも義父は、旧字だと~って言ってるそうです。
それで義父と夫が言い合いになったそうで。面倒くさい😩
というかお義父さん、言うなら私に対してだよ~だって私が1人でその名前考えてるから笑(夫は候補が自分で出せず、私が挙げた名前に賛同しただけ)。って夫に言っちゃいました笑
すみません質問というか、愚痴なんですけど😅
他の親戚や義母、私の両親は別に反対してません。親が付けるのがいちばん良いと。

LINE電話でそんな話をされ、、
私疲れてるんだけどな😊
出産の時叫んでもともと声枯れてんのに、長時間電話してさらに酷くなった、、

コメント

はじめてのママリ🔰

気にせず今のままのお名前で提出します🥹
こちらに意見してきたとて無視です😅
義父だけの反対で良かったと思いましょう!義母も入ってきたらもっとめんどくさかったはずです🤣

  • ママリ

    ママリ

    そうします!

    たしかにー😳笑
    義父が1人でヒートアップしてるだけです💦
    反対が複数人じゃなくてよかったと考えます!

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

ママリさんの大切なお子さんです👶🏻

周りにあーだこーだ言われても
聞き流し…(笑)

ご夫婦で話し合った
お名前をつけてあげましょ🤲

お子さんにとって
初めてのプレゼントですから!

周りにいれる筋合いはありません🤗

  • ママリ

    ママリ

    もう決めた名前で出す予定です💦

    親からの初めてのプレゼント✨
    ですよね!
    義父だけブツブツ言ってるみたいで、他の人は呆れてますー💦

    • 5月13日