![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義実家に新興宗教のカレンダーとお札があり、気になるが旦那には話さず自分だけで考えている。勧誘はないが、どうしたらいいか悩んでいる。
義実家に、霊波之光のカレンダーとお札がおいてあることに結婚後すぐくらいに気づきました。
私と旦那は新興宗教には抵抗感があります。
旦那はもう実家を出て20年以上経ってますし、かなり鈍感なので気付いてないのでは?と思います。
ただ、結婚して3年経ちますが、勧誘されたことはありません。
結婚の挨拶に行った時に気づかなかったので、カレンダーをどこか押入れとかに隠してた?のかその直後に入ったのか分かりません。
わざわざ旦那にそのことは聞かなくても、何か勧誘されるとかがあるまでは自分の中だけに留めておこうかなと思っているのですが、皆様ならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの義父、夫も新興宗教に入ってます。
初めて聞く所でした。
私は付き合ってる時から宗教とかそういうの嫌いだし結婚しても入る気無いしもちろん子供も入れませんと伝えてます😊
幸い、夫も理解してくれてるし義父からその宗教についての話をされる事も一度も無いです!
とりあえず旦那さんにはカレンダーやお札があったね!見た?って感じで聞いておいても良いかもしれないですね🤔
何か義両親に言われた時に夫婦の意見が一致してないと面倒かなーと思うので!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那の義母義祖母がそれ系の宗教に入ってて、旦那は宗教反対派でした!
勧誘は一度もないです!
グッと飲み込めるなら旦那様に話さなくてもいいかなと思います!私は無理だったのでとことん問い詰めました😂💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!考えてみます🙏
- 5月13日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
考えます🙏