※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
妊娠・出産

友達からの妊娠報告に対して、「おめでとう」と伝えるのは迷いますが、心から嬉しく思っています。無事に出産できることを祈っています。

友達からラインで第1子妊娠報告(心拍確認前)を受けたらどう返信をしますか?
報告を受けて私自身もすごく嬉しいし、無事に出産までできることを祈っていますです✨✨
ですが超初期だと何が起こるか分からないので、「おめでとう」と伝えていいのかすごく迷います…。

コメント

はじめてのママリ🔰

報告するってことは喜んでほしいからだと思うので素直におめでとうと伝えます🥰

おめでとう!会えるの楽しみにしてるー!
体調しんどいかもしれないけど無理しないでね🥺
って感じで!

ぴいたん

おめでとう!
無理しないでね🥺
で良いと思います。
早く言いたかったのかな?と思いますが、子宮外妊娠じゃない?心拍確認できてないよね?とか突っ込むと雰囲気悪くなると思うので、さらっと返信するぐらいでいいと思います😌

ゆきち

素直におめでとう!!!楽しみだねー!って送りますね!
何が起こるかわかりませんが、それでもその時にはまた伝えてくれると思うので寄り添ってあげたら良いと思います🙆‍♀️

ミッフィ

おめでとうで良いと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰

そこは素直に
おめでとう!身体大事にしてねー!で良いと思います🥰
逆におめでとうと言ってもらえなかったら、せっかく嬉しくて報告してるだろうにビックリします🤣🤣何かあった時はそれはその時です🥺