※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

7〜8ヶ月の赤ちゃんが真似っ子をしているけど、"ちょうだい"や"ダメ"の理解はまだですか? 上の子の時のことを忘れてしまいました。

生後7ヶ月、もうすぐ8ヶ月になる子なんですが、
同じぐらいの子、
ちょうだいや、ダメだよー!などは理解してますか?
真似っ子はちょこちょこするようにはなってきて、
私がおもちゃをトントン叩くと同じく叩いたり
ねぇねによしよししてー!と言うと
よしよししたり、パチパチ👏は?と聞くとパチパチしたりします。
ただまだちょうだいや、ダメ!を理解してないんですが、
まだでしたでしょうか??
上の子の時のを忘れてしまいました😖

コメント

ママリ

ちょうだいは理解してましたが、ダメ!は理解してないのか、理解した上で無視なのかどっちなんだろうって思ってました🤣

名前認識してはーい🙋‍♀️したり、本当可愛い時期ですよね💕

はじめてのママリ🔰

来週で8ヶ月になりますが、言ったことは全然理解していません🙈おいでと手を出すと来たり、同じようにおもちゃを使ったりはしますが、パチパチは?などはニコニコするだけで真似はしないです