※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の娘が夢中になる番組が見つからず困っています。ストーリーに集中できず、アンパンマンやジブリ、ディズニーも興味なし。夢中になるコンテンツや難易度について教えて欲しいです。

今月で4歳娘ですが、
元々かまってちゃん強めなので
ちょっと座りたい時、調べ物したい時など
少しだけでもテレビ見ててほしいのですが
夢中になってみてくれるアニメや番組、映画が
まだなにひとつありません😂
ストーリーを追うものがまだ集中して
見れないせいもあるのかな…?と思うのですが
このお年頃だとストーリーがあるものは
もう最後まで見ていられるものですか?😭
アンパンマンやジブリ、ディズニーなど
好感はもっても夢中になり観ることは
全くなくて、休日でワンオペのときに
タスケテーとなります😭😭
夢中になる時間が長いコンテンツや、
まだこの年齢では難しい、などなど
教えてください🙇‍♀️!

コメント

きなこもち

うちの娘が今4歳7ヶ月ですか一つの映画を最後までは見れないです💦

観れても30分が限界なので、こどもちゃれんじのしまじろうのアニメ?を何話か続けて見てます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!なんだか安心しました🥺なかなか長いと難しいですよね💦30分アニメからでも慣れていってもらおうと思います😭

    • 5月12日
ママリ

息子が今4歳5ヶ月ですが
好きなアニメなら映画でも見れちゃいます!

娘が今7歳なのですが
4歳の時は本当にテレビに興味がなく
アニメとかも全く見てませんでした!
ここ半年くらいでようやくアニメに興味が出てきて
今はプリキュア 弟も見てるので
パウパトロール ガッチャード ブンブンジャー
好きです!!

興味があれば見るかもしれないですが、、、
私の娘みたいに全く興味がなければ
4歳の子は見ないかもしれないです、、、

  • ママリ

    ママリ

    あ、娘さん 歌とか踊りとか好きですか?
    4歳の頃の娘はアニメよりそっちが
    好きで おかあさんといっしょ
    ならテレビ見てたような、、、

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️!大好きなアニメのやつだったら映画もいけるんですね、すごい🥺!
    興味の問題もありそうですね…歌と踊り好きです!邦楽のMV喜んでみてます!が、短いのであんまり時間稼ぎにならずで😂笑

    • 5月12日