
コメント

あんちゃん
うちの3人目は頑なに口を開けません🥺無理矢理笑わせて口開けた瞬間にスプーン突っ込んでます🤣
あんちゃん
うちの3人目は頑なに口を開けません🥺無理矢理笑わせて口開けた瞬間にスプーン突っ込んでます🤣
「雑談・つぶやき」に関する質問
姉の誕生日プレゼントが決まりません💦 今年40歳になる姉です 子ども2人 小5男の子 小1女の子 ・猫好き ・北欧好き(ムーミン大好き) ・ジブリ好き ・化粧品はこだわり有り(合わない物があるため) ・ナチュラル系の…
せっかちママいますかー?? 私めちゃくちゃせっかちで、常に2.3歩先のことを考えて行動したり、道歩くときも先の先の信号の動きを見たり、 角曲がるときはインコースすぎてぶつかったり 自動ドアやエレベータードア開く…
末っ子のイヤイヤ期もう勘弁だわ 何をするにもイヤイヤイヤイヤ ママなんかもうしーらない とか生意気なこと言うし そんなんならママも知らんわ🙂↔️ 3人のイヤイヤ期でいっちばん憎たらしいw
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
でん
こんにちは💓
そんな荒技を!😂笑
口からべぇーって出したりしないですか?🥺
なんか口に入れてるのに出てくるので、食べたかどうか分からないんです😂
あんちゃん
べーって出したりします🤣
スプーン入れても本当に口に入った?ってくらいスプーンに離乳食くっついたままの時もありますしうちも食べれてるか全然わかりません🤣食器から減ってないのは確かです🤣笑
でん
離乳食苦手なんですかね🥺
もう2回食になりましたか?🤔
私はこないだ始めたばかりなのですが、上の子の時こんな口から出てこなかった気がするんですよね😂笑
あんちゃん
4月から始めてたまに離乳食お休みする日もあるので、まだまだ2回食あげれてません🤣
うちは上2人も食べなかったので、またか!という感じです🥺
でん
そうなんですね!
ゆっくりされているとのことで少し安心しました🥺
私も6ヶ月過ぎて始めたのですが、今のペースでは食べなさそうな気がするので、食材を増やしていけるのかという不安があります😫
あんちゃんさんとこはみんな食べなかったんですね!🥺
食べないと困りますよね😭
あんちゃん
不安になるのわかります😭食べないと大変なのってアレルギーチェックですよね🥺これ口に入れたけど、べーってされたから食べたに入る、、?とか曖昧になったりしますし、、🥺
なにかがきっかけで食べれるようにはなると思いますが、それがいつになるかな?って感じです🥺
でん
上のお子さんも今は普通に食べれていますか?🥺
先の見えないものってすごく不安になりますよね。
いつかは食べてくれるだろう‥と思っても何食べてくれるのかこちらも分からないし、それだけのためのものを用意するのも毎回面倒ですもんね😭
あんちゃん
年長の息子は幼稚園で色んなものを食べるようになって、家で食べれるものもかなり増えました!今は普通に食べれていますし、嫌いなものも一口は絶対にチャレンジするタイプです☺️
年少の娘はまだまだ偏食ですが、食べれるものは増えてきました!食べる時は息子より食べます🍚2人を見てるので、次女は今は食べないけど、長い目でみれば食べるようになるっていう私の中で経験が出来てるのですが、、
そうなんですおっしゃる通り毎回面倒なんです😭正直今は母乳と離乳食ですが、卒乳した時にご飯どうなるかな?って感じです🥺
でんさんの上のお子さんは最初食べてくれるタイプだったんですかね🥹?それだと余計に上の子と下の子のギャップを感じるかもしれないですね🥺
でん
大きくなったらいずれは食べれるようになってるんですね!✨
その成功談?というのがあるから、今はこんなもんかで長い目で見てあげることができますね🥺💓
長男は離乳食爆食いタイプで、今でも爆食いタイプです😂
あんまり苦手なものがないので、食事はすごく助かっています。
次男は離乳食の最初は順調でいい感じに食べてましたが、食べる量が少なく、だんだん食べない感じにはなっていました。
あんちゃんさんとこと同じく、苦手なものがあっても頑張って食べれる子なので、学校の給食とかは何とか食べれてるのですが、長男と違い食が細いのと、苦手なものが多いのでちょっと困る程度でした🥺
なので、三男は食べないのが確定したら、ギャップをすごく感じると思います😂笑
あんちゃん
私の場合は完全に給食様様です🥹❣️笑
なので3人目もこんなもんか、とりあえず上の食べてる姿みて食べれるようになるといいなくらいの気持ちです🥺笑
離乳食爆食いタイプっ😳✨
食が細いタイプ色々ですね☺️
3人目のお子さんも上の子達とは違う路線かもしれないですね〜✨
でんさんもお子さん3人なんですね😍一緒で嬉しいです😍
でん
私も3人目はこんなもんかぐらいであまり深刻に考えずやっていこうと思います🥹
3人同じ兄弟でもそれぞれ性格違いますしね🥰
そうなんですー👌
うちはもう上二人は小学生なので、あんちゃんさんのように年齢の離れていない3人はほんと凄いなと思うばかりです🥺
あんちゃん
無理しない範囲で子育ていていきましょ☺️✨👍
同じお腹から出てきたのに不思議ですよね🤭
歳離れて末っ子がいるのもいいですよね😍うちは上2人が喧嘩しながらも2人で遊んだり、日中は幼稚園行ってくれるので今3人目可愛くて仕方がないです🥹笑
でん
日中赤ちゃんと二人きりで可愛いと思える日もあれば、はぁ、疲れたと思うことも‥😂
可愛いですが、やっぱり疲れが溜まってくると余裕なくなっちゃいます😭
上二人が年齢近いので、うちも上二人は仲良く遊んでくれるので、その辺助かったりします🥹
もう少ししたら3人で遊んでくれるかなぁと思うのですが、下はとにかく嫌がらせを最初はするでしょうね😂笑