※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃん
妊娠・出産

夜中に止まらない胎動で、眠れない状況。息子は元気で暴れん坊。母親は睡眠不足で限界。夜中だけ眠れない理由は?

夜中、胎動が止まらない🥲
平均よりちょいでかめの息子、初産で胎動を初めて感じた時期もかなり早く、その頃から暴れまくっていた💪🏻
昼間も比較的元気だけど、夜寝ようとすると2~3時間本当に休むことなく動き続け、うとうともできないくらい痛い。。。
数十分おきに寝たり起きたり繰り返してるはずなのに、夜中に限ってなんで寝ないの?🥲
かあちゃんは毎日1時間半しか眠れなくて、体力もメンタルももう限界だよ〜🥲

コメント

はじめてのママリ

息子の時と似てます!
初産なのに16週あたりには胎動ありました🦵
臨月の頃は決まって朝4時頃からお腹の中で大運動会が始まり痛さと違和感で寝れたもんじゃなかったです😂
ちなみに産まれてからも脚力すごいです。笑

  • あちゃん

    あちゃん

    わたしも15週から胎動感じて、最初は可愛かったけどまだ悪阻もあったし、悪阻終わる頃には胎動痛くなってきて可愛いけど辛いです😂
    でも生まれてからも脚力強いって、なんな可愛いですね、、、🥺

    • 5月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    胎動のおかげで「今日も元気だな」って安心できるので有難いと思いつつもやっぱり痛いものは痛いし、寝不足はしんどいですよね😮‍💨
    足腰丈夫なのか9ヶ月でヨタヨタ歩き始めたので白目むいてました🫠あちゃんさんのお子さんもその可能性を秘めてるかもしれません🤣

    • 5月12日
  • あちゃん

    あちゃん

    生きているのを感じれるのは有難いですけどね、、🥲せまい中で一生懸命動くから、子宮から足飛び出るんじゃないかって思います🫠(笑)
    9ヶ月!( °_° )まだ生まれてもないのに、楽しみになってきました👶💖

    • 5月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかります🤣私もお腹突き破られるんじゃないかってハラハラしてましたもん😂
    どんなお子さんか楽しみですね☺️
    出産がんばってください💓

    • 5月12日
  • あちゃん

    あちゃん

    膀胱も破れそう〜とか思いますよね、、(笑)
    ありがとうございます🥲昨日から規則的に前駆陣痛続いててそわそわ止まらないですが頑張ります!!🥺💖

    • 5月12日