※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

朝、旦那と子どもが食事中に着替えに行ったまま1時間も自室にこもっていて腹立たしいです。

朝の旦那、子どもが起きてご飯食べている時に着替えに行くと言って自室に行きます。
そこから1時間ぐらい部屋に篭るので腹が立つ
何してんだ本当!

コメント

ゆいママ

イライラしますね!
うちは夕飯後の忙しい時間に限って30分くらいトイレに篭ります…😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    わかっていただいて嬉しいです☺️
    同居なのでよりイライラします!
    本当自分のことばっかりです💦

    • 5月12日
ゆんゆん

え!それはイライラします😡朝の1番手伝って欲しい時じゃないですか!何してるんですかね😭手伝ってって自分で言うのも癪だし、やるよって自ら手を差し伸べてほしいですよね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    わかっていただいて嬉しいです☺️
    なんでお義母さんと子育てしてるんだろう...と思ってしまいます😢
    休みでも朝とかそういう時間は子供といてほしいです!
    なんで来てってお願いしないといけないのかと思います。

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

自分勝手ですね💦
怒らないのがすごいですね😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    勝手ですよね!
    前はずっと怒って言っていたのですが何回言っても来てくれず呆れてます。
    またひどくなったら怒ってやろうと思います!

    • 5月12日
荒地の母

着替えに1時間もかからんだろう!
何してんだってかんじですよね😭
うちだったら10分くらいたって戻って来なかったら、呼びに行って、オムツ変えてくれる?洗濯と掃除どっちが良い?とか訴えに行きます(笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    1番忙しい時間に何してんだ!
    って感じですよね😫
    昨日、呼びに行ったらわざわざまた部屋に帰られてしまいました。
    本当とことん腹が立ちます😡

    • 5月12日
  • 荒地の母

    荒地の母

    男の人って子育てはママの仕事みたいな感覚が何かありますよね💦
    イヤイヤ、あなたの子でもあるから?🤯
    すみません、言い出したら止まらなくなります!笑

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつまでも父親にはなれないですね
    いつまで息子気分なのかと腹が立ちます😫
    私も止まらないです🤣

    • 5月12日
直はは

着替えだけで1時間もかかってるはず無いですよね。
とりあえず、携帯やiPad等はリビングに置いていくようにしてもらってはどうでしょう?
自室に漫画や本などが有れば意味ないですかね🤔
双子ちゃんなら余計に人手が必要ですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    絶対、そんな訳ないですよね!
    本当何してんだって思います。
    同居なのでより腹が立ちます😖
    スマホ置いていけばいいかもですね!
    何か話して手を考えたいです

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

うちも予定のない休みの日は部屋にゲーム携帯持ってこもりにいきます。
もう諦めました…いない方が楽と知ってしまいました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    それは大変でしたね😢
    手伝ってっていうことがおかしいのですがせめて子供の相手ぐらいはしてほしいですよね😓
    同居ではなかったら確かにいない方が楽ですよね😂

    • 5月12日
ニート希望

着替えリビングに準備しておいてあげましょうー
これで自室に戻る理由なくなります😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    なるほどです😂
    本当1時間も降りてこなくて腹が立ちます!
    1番忙しい時間なのに!

    • 5月13日
  • ニート希望

    ニート希望


    双子ちゃんじゃないですかー!💦
    しかも2歳くらいまでって1人でも付きっきりなのに、協力しようとしないとか何者🤢💦

    同居の義母とかは息子の不出来さに何も言わないんですか💦💦
    ボクちゃん扱いですか?💦

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかっていただいてありがとうございます😭
    朝旦那が子供のそばについてくれないことにイライラMAXです!

    同居の義母は完璧にかわいい息子扱いです😓
    なぜ義母と子育てしているのか不思議です😂

    • 5月13日
  • ニート希望

    ニート希望


    隣に座って声かけてくれるだけでも全然違うのに…😓
    ボクちゃんのママンがやってくれるからボクちゃんは自分のお部屋でオタろー♡ママちゃんよろしくねって感じなんですかね?

    なんもしてくれないならこれから名前でもパパでもなくボクって私なら呼んじゃうかも…笑
    名前で呼ぶにしてもパパじゃないのでパパとは呼ばないです。

    あ、この親にしてこの子ありって感じの親子なんですね💦

    ママンに相談したことはありますかー?相談できる関係ではないですか?💦

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当、父親の自覚なく未だに僕ちゃんです😓
    義母がしてくれるっていうのはありますね😫
    あまり義母に相談したことはなかったです!
    本当は気づいてほしいのですが無理そうです。
    あまりにひどいようなら1回バシッと言います😡

    • 5月13日
  • ニート希望

    ニート希望


    もう2年も父親やっててまだ育てないって辛いですね😓
    と言いつつうちも2歳くらいまで父親にならず、第二子が生まれるまで寝かしつけも2人でお風呂もできないポンコツヤローでした😇

    義母がまともなら相談してみるのもありですよね。
    お手伝いありがたいけど、できればパパにやってもらいたいですもんね。

    とりあえず何故自室に籠るのか…今あなたが必要な理由を伝えてみてはどうでしょうか?
    そして土日だけでも義母様のお手伝いを無しにしてもらって責任感を持たせたりするのもありかなと思います!

    頑張ってください😭‼︎

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    2年もなるのに辛いです🥲
    なかなか自覚できないですね💦

    義母が手を出しすぎているのはありますね
    それとなく言えるように頑張ります!

    ちゃんとわかってくれるように頑張ります😊

    • 5月13日
  • ニート希望

    ニート希望


    うちはまぁまぁポンコツでしたが、今では一泊位なら私が何も準備せずとも出かけられる位にはなったのでまだまだ伸びしろ絶対あります😆👌

    頑張ってください!

    • 5月13日
ママ

うちもそうゆうことよくありますよ。
そんなに時間かかんねーだろ!みたいなこと

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    うちだけではないんですね!
    本当何してんだ!って感じです😅

    • 5月13日
  • ママ

    ママ

    目の前のスーパーに、バナナとかちょっと買い忘れた買い物頼むだけで1時間とかかかります。

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは嫌ですね!
    必要ないものまで買ってきそうですね😅

    • 5月13日
mama

すっごいわかります😡ウチの旦那も朝の忙しい時私が1人で子供の面倒みたりお弁当準備したりケンカを止めたりしてバタバタイライラしてるのに旦那は自分の部屋篭ってます😑在宅勤務で始業時間まで30分以上もあるのに。クソです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    在宅勤務ならなおさら子供見れるのにですね!
    なんで母親がやって当たり前と思っているのか腹立たしいですよね😡
    お互いお疲れ様です😣

    • 5月16日
3kidsママ

お義母さんも何か言ってくれないとって思いますよね😅あなたの息子ですよ?って思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    そうなんです!
    甘やかされて育ったなぁと思います😓

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

子どもに呼びに行かせてます。笑
「パパ、トイレで何してるんだろうねえ〜?呼んできて!」「パパ、またトイレだわ。長いのよねー」って。笑

朝からずっとトイレすら我慢して、こどもの用意してる身からすると、トイレスマホ腹立ちます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    こっちは朝からバタバタですよね😓
    自分のご飯でさえ適当に秒で食べてるのに腹立ちますよね😫

    • 5月20日
アンパンマン

朝の準備なんてしてくれません笑
それが普通になってしまってます😂それに自分でした方がはやい!😤💪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    うちも全然です😓
    期待しないでおこうと思います🤣

    • 5月21日
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

私だったらですが、バタバタしてる時にいる方が邪魔なんでどうぞってなります(笑)\(°Д° )/

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    それもありますね🤣
    いっそ自分で全部した方がいい時ありますよね。

    • 5月23日
ままり

お気楽でいいですよね。自分がいなくても、やってくれる人がいるって思ってる。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    確かにです🤣
    絶対思ってますよね!
    1回全部変わってほしいです。

    • 5月24日